QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2011年01月23日

『レッドクリフ』の迫力

『レッドクリフ』の迫力
地上波初の「レッドクリフ」2週連続で楽しめました。
『レッドクリフ』の迫力
三国志は昔から好きで、横山光輝の大連作を一体誰が主人公なのだろうと思いながら読んだ記憶があります。
主人公だと思っていた登場人物たちがいつか倒れても、話が続いていく取りとめのない超大作ですね。
「レッドクリフ」は、そのハイライトシーンの一つである「赤壁の戦い」を描いたもので、最新のCGを使い臨場感あふれる戦闘シーンがすごい迫力でした。
『レッドクリフ』の迫力
曹操は、なぜかいつも悪役として描かれていて可愛そうですね。吉川英治の『三国志』が劉備を正義、曹操を悪とした軸で上手く描いているので、それが現代の三国志の原点にされているようです。一番の主役は諸葛孔明ですが、孔明のなくなった後の時代までしっかり描いていますから、必ずしもですが、、、。「死せる孔明、生ける仲達を走らす」(蜀の諸葛孔明が魏の司馬仲達と五丈原で対陣中に病死してしまいました。軍をまとめて帰ろうとした蜀軍を仲達はただちに追撃しましたが、蜀軍が反撃の構えを示したため、仲達は孔明の死の知らせは何か策略があるのだろうと疑い、退却したという『三国志』の故事)ということもあって、やはり孔明が主役かも。
『レッドクリフ』の迫力
美人にはどんな英雄も敵いません。
『レッドクリフ』の迫力
戦場のあわれな恋物語も実際沢山あったことでしょう。
『レッドクリフ』の迫力
軍師の知恵比べが面白いですね。
『レッドクリフ』の迫力
一度、中国の本当の「赤壁の戦い」の史跡の場所を観にいくのが夢です。



同じカテゴリー(歴史探索)の記事画像
松本藩製の火縄銃展示 ホテルサザンクロスイン松本
小笠原城
土塁のある町 土井尻
ポツダム宣言に記された日本の領有主権範囲
ラストエンペラー溥儀の天津寓居 静園
ものぐさ太郎と茶碗蒸し
同じカテゴリー(歴史探索)の記事
 松本藩製の火縄銃展示 ホテルサザンクロスイン松本 (2013-05-31 00:05)
 小笠原城 (2013-04-13 23:58)
 土塁のある町 土井尻 (2013-01-27 00:10)
 ポツダム宣言に記された日本の領有主権範囲 (2012-09-20 02:45)
 ラストエンペラー溥儀の天津寓居 静園 (2011-11-11 23:59)
 ものぐさ太郎と茶碗蒸し (2011-01-25 01:16)

Posted by ひろかず at 23:58│Comments(0)歴史探索
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。