QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2013年04月17日

目に見えないもの信じよう! 槇原敬之

http://youtu.be/5Efoah5WUug

昨日の槇原君のコンサートのテーマは、目に見えないものは、ないと決めつけない、大事にしよう、信じよう!
夢とか、希望とか、絆とか、愛とか、この世界が、僕らが失ってしまわないように、、、、。

最近私が好きな曲は、次の Remember My Nameです。
今回コンサートで槇原君歌ってくれてなぜか涙が止まりませんでした。

http://youtu.be/Cc_0oUC6dKw

槇原敬之 – Remember My Name

作曲︰Noriyuki Makihara
作詞︰Noriyuki Makihara

歌詞
さっき君に告げたのは
僕の名前だけど
それは君の友達という別の
意味があるんだ
孤独が君の事をどこかへ
さらおうとしたって
僕の名前を呼べば
孤独は君に近づけない

君は心の中で僕の名前を
ただ大きな声で呼べばいい

もし君の心が悲しみの
海の底に沈むなら
僕は腕利きのダイバーになって
どんな深くへも見つけに行くよ

そう友達はなんにでもなって
心の側に飛んでいけるんだ
Please call my name,
so remember my name
Just call my name,
so remember my name

一人じゃないって事は
思うよりもずっと
役に立つんだよ ほんとさ
君は信じていい
同じ痛みも喜びも
感じられないけれど
分け合いたいと思う
気持ちは力持ちなんだ

君は心の中で僕の名前を
ただ大きな声で呼べばいい

もし君の心が悲しみの
海の底に沈むなら
僕は腕利きのダイバーになって
どんな深くへも見つけに行くよ
そう友達はなんにでもなって
心の側に飛んでいけるんだ
Please call my name,
so remember my name
Just call my name,
so remember my name

それが痛みでも悲しみでも
感じる心があるなら
その先がある僕らの旅はまだまだ
終わりじゃない 続きがあるんだ

もし君の心が悲しみの
海の底に沈むなら
僕は腕利きのダイバーになって
どんな深くへも見つけに行くよ
そう友達はなんにでもなって
心の側に飛んでいけるんだ
Please call my name,
so remember my name
Just call my name,

僕の名前を覚えていて
それは君の友達の名前



とってもいい名曲と思います。
友情も目には見えないですが、最高に美しいですよね。

また、ちらほら地震の気配がしてきました。
皆さんの地域では大丈夫でしょうか。
目に見えた世界が悲しい状態の三陸の海も必ず甦ってほしいですね。  

Posted by ひろかず at 23:58Comments(0)マイフェバリット・ソング

2013年04月16日

槇原敬之コンサート


槇原敬之コンサートツアー『Dawn Over the Clover FIeld』 がありました。
松本会場は一年半ぶりだそうです。
こんなに顔に汗をかいて歌ってくれる歌手は初めてです。
歌や詩を作るのが大好きなのだそうで、選曲に困るとか、、、。
才能があふれているのですね。
たまたまラッキーなことがあって有名になったのではなく、本当の実力でしょうね。

Tシャツを始めいろんなグッズも売っています。

まつもと市民芸術館を大変ほめていました。
歌を歌うとか演奏する側も大変いい気持にさせてくれるホールで、地域の財産ですね、と。  

Posted by ひろかず at 23:24Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年11月17日

「異邦人」久保田早紀こと久米小百合さんトーク&ライブ


「異邦人」の久保田早紀さんは現在本名の※久米小百合で、全国ライブ活動をされています。主に、教会などで賛美歌を集めたコンサートをしているそうです。
今回は、VIPクラブ信州松本主催イベントとして林友ホールで美声を聴かせてただきました。

主催のアルプス警備保障平田和文社長の挨拶。

実は木曽で育ったという久米小百合さん。いとこからの花束贈呈です。


久米 小百合(くめ さゆり、旧姓:久保田(くぼた)、 1958年5月11日 - )は、日本のキリスト教音楽家、日本バプテスト連盟加盟教会の教会員である。
独身時代はシンガーソングライター、久保田 早紀(くぼた さき)としてよく知られているが、現在はクリスチャンの音楽伝道者として本名で演奏活動をしている。
1958年に、東京都国立市で出生。共立女子第二中学校・高等学校を経て、1979年に共立女子短期大学文科国語専攻卒。1981年にめじろ台のキリスト教会でプロテスタントのバプテスマ(浸礼での洗礼)を受ける。夫は、音楽家の久米大作。もの悲しい旋律に乗せた神秘的な歌声や、独自の宗教観を謳いこんだ歌詞などが特徴的であるとされる。 東京バプテスト神学校卒業。現在、アメリカ合衆国カーネル大学大学院神学研究科博士課程(Dr.of Sacred Music)在学中。  


Posted by ひろかず at 23:59Comments(2)マイフェバリット・ソング

2012年07月10日

エンヤ&ケルティック・ウーマン

エンヤ 11 曲メドレー   Enya 11 Songs Medley
http://youtu.be/Bj8lmHahsAk


屋久島の森の中でも、安曇野サイクリングでも、ipodで良く聴くのがエンヤです。
一度聴くと耳の中でエンドレスで勝手に繰り返すくらい癒しのリズム、脳になじむ曲が多いですね。

eo1332 さんが アップロードしたものです。
神聖と荘厳、人の心の美しさ度を量るかのような琴線に触れるメロディーの数々 誰もが聴き覚えのありそうなEnyaの曲を、怒涛の11曲メドレー♪。
1. Hope Has A Place
2. Book Of Days(1:01~  )
3. Orinoco Flow(2:19~  )
4. Storms In Africa(3:33~  )
5. Only If(4:46~  )
6. China Roses(5:55~  )
7. On My Way Home(7:34~  )
8. The Celts(8:55~  )
9. Anywhere Is(10:25~  )
10. The Memory Of Trees(11:47~  )
11. On Your Shore(12:35~  )
Ending. Book Of Days(13:45~  )

よくコマーシャルでかかるカリビアンブルーというこの曲が一番いいですね。
フルバージョンです。
Enya - Caribbean Blue
http://youtu.be/5yRgiXh2fP4


my favourite song by enya. This always puts me in a good mood and makes me see many possibilites in life
Nigel D'Souza 4 週間前

まさにいくら聴いても飽きない曲です。

エンヤとはケルト音楽を下敷きに独自の音楽を展開する女性ミュージシャンのことであり、彼女のプロデューサーであるニッキー・ライアン、その妻であるローマ・ライアンとの共同プロジェクト名。
生まれ故郷であるアイルランドで活動を続けており、各国でアルバムが発売され、映画「ロード・オブ・ザ・リング」の主題歌も担当するなど、世界的な人気を得ています。日本でもCMや番組のエンディングなどに彼女の曲が多用されています。日本で爆発的に売れたのは、1992年にトム・クルーズが主演した映画「遥かなる大地へ」のサウンドトラックとして使われた「Book Of Days」から。日本では癒し系音楽としていくつものナンバーが愛されています。

アイルランドのケルト音楽自体が全体に癒し系なのですね。

アイルランドの民族音楽、ケルトギター
http://youtu.be/0WRrFWQzipk


時間のある方は、下記のケルティック・ウーマン(Celtic Woman)をぜひお聴き下さい。アイルランド出身の女性5人で構成される5人組の音楽グループ。結成後、ツアーやスケジュール等によりメンバーが変遷していますが、美しい楽曲と声は多くの人を魅了しています。

ケルティック·ウーマン、ニュージャーニーSlaneの城、アイルランド(2006年)ライヴ·アット·
http://youtu.be/LveS3tx-6cQ

エンヤの名曲も歌っていていいですね。

時間のない方は、この曲だけでも聴いてみましょう。
「ユー・レイズ・ミー・アップ」
ケルティック·ウーマン -Celtic Woman - You Raise Me Up
http://youtu.be/Yfwlj0gba_k


「ユー・レイズ・ミー・アップ」和訳歌詞

落ち込んで、心が疲れている時
困難が訪れて、気持ちに余裕が無い時
私は静かにここで待つわ
あなたがやってきて、私のそばに座ってくれるのを

あなたが支えてくれるから、私は山の頂に立てる
あなたが支えてくれるから、私は嵐の海も歩いていける
私は強くなれる、あなたが支えてくれるから
あなたが支えてくれるから、私はいつも以上に頑張れるの

あなたが支えてくれるから、私は山の頂に立てる
あなたが支えてくれるから、私は嵐の海も歩いていける
私は強くなれる、あなたが支えてくれるから
あなたが支えてくれるから、私はいつも以上に頑張れるの

あなたが支えてくれるから、私は山の頂に立てる
あなたが支えてくれるから、私は嵐の海も歩いていける
私は強くなれる、あなたが支えてくれるから
あなたが支えてくれるから、私はいつも以上に頑張れるの

あなたが支えてくれるから、私は山の頂に立てる
あなたが支えてくれるから、私は嵐の海も歩いていける
私は強くなれる、あなたが支えてくれるから
あなたが支えてくれるから、私はいつも以上に頑張れるの

あなたが支えてくれるから、私はいつも以上に頑張れるの


どこかで聴いたことがあるでしょう。2006年2月に行われたトリノオリンピックのフィギュアスケートで金メダルを受賞した荒川静香が、エキシビションで「ユー・レイズ・ミー・アップ」を使用し、日本でケルティック・ウーマンが知られるきっかけになった曲です。また、この曲は2007年のテレビドラマ「白虎隊」のエンディングテーマとしても使用されたほか、松下電器産業の薄型大画面テレビ「VIERA」のCMソングや探偵!ナイトスクープにも用いられました。 また、2011年3月11日に発生した東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)を受け、その復興支援を目的に2011年3月29日に行われたSAMURAI BLUE(日本代表)vsJリーグ TEAM AS ONE、いわゆる「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」の試合後に、参加全選手が場内を一周する際のBGMとしても使用されています。なんか、聴いていて感動してしまう歌ですね。  


Posted by ひろかず at 01:32Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年06月08日

生と死の幻想 キース・ジャレット

薔薇の季節に聴きたい一枚。


高校のころ、木箱に彫刻をするという美術の課題があって、このキース・ジャレット※のLP『生と死の幻想』(原題は『死と花』)のジャケットを見ながら薔薇の画を掘って作品を作ったことがあります。(昔のLPレコードが大きいのは嬉しいことですね。現代のCDでは小さすぎて、、、ちょっと物足りません)
ジャズに興味を持ち始めていて、たまたまジャケットが気に入って買ったものかと思いますが、このアルバムのテーマである生死の不思議をフリージャズ演奏で表現した内容にも考えさせられたものです。

キースの言わんとしていることは、次のような意味のことであります、、、

ぼくらは誕生と死の間で生きている。
あるいは、そうなのだと都合よく自分に納得させている。
しかし実は、ぼくらは自分たちの生のあらゆる永遠の瞬間に、生まれつつあると同時に死につつもあるのだ。
したがって、ぼくらは花のようであることにもっと努めなければならない。
というのは、それは毎日のように自らの誕生と死を経験しているからだ、と。
こうするために、ぼくらは何度も死なねばならず、それを知るためにぼくらは生きねばならない。

薔薇の花は、咲いたかと思うともう死に向かって傷んでいきます。その瞬間瞬間、輝きをもって生き続ける、華を咲かせる努力を惜しまない、そして傷み、老化と死を恐れない、ことですね。

リリカルなキースのピアノとエモーショナルなテナーサックスの呻き、ベースのメロディックなつぶやき、、、、。生きていることを聴きながら実感する一枚のLPです。B面の「祈り」もいいです。LPにはCDにはないA面B面とひっくり返す作業がありますが、表と裏があるということ自体メリハリがあっていい感じです。



※キース・ジャレット(Keith Jarrett、1945年5月8日 - )は、アメリカ合衆国のジャズ・クラシックピアニスト、作曲家。
ジャズ・ピアニストとして広く認識されているが、クラシック等、ジャンルを超えた音楽表現を身上とする。演奏楽器もピアノにとどまらず、ソプラノ・サックス、パーカッション、ハープシコード、リコーダーなど多岐にわたる。メロディーの美しさもさることながら、中腰の姿勢で、時折うめき声を出しながらピアノを弾く姿が印象的。2003年、ポーラー賞を受賞。

キースといえば、プログラムの一切無い完全即興(Total Improvisation)によるピアノ・ソロ・コンサートが有名で、私も日本武道館で一度聴いたことがあります。
1996年のイタリアでのコンサート中、キース・ジャレットは激しい疲労感に襲われ、そのまま演奏することもままならない状態に陥ってしまったようです。慢性疲労症候群と診断され、同年の秋以降の活動予定を全てキャンセルして自宅での療養を余儀なくされました。一時期はピアノを弾くことや外出はおろか人と会話する体力さえ無く、暗い闘病生活を送ったのです。1998年に入ってやっとピアノが弾けるようになるまでになり、ようやく復活の兆しが見えた頃に自宅のスタジオにて録音されたのがピアノ・ソロ作品『メロディ・アット・ナイト・ウィズ・ユー』で、この作品は療養中彼を献身的に支えた妻のローズ・アン・ジャレットに捧げられています。翌年の同作の発表をもってジャレットは本格的に演奏活動を再開し、現在に至るまでソロとトリオの双方で精力的な活動を続けています。

研ぎ澄まされた感性豊かな才能は天性かと思いますが、実は壮絶な神経を使っているのですね。
  


Posted by ひろかず at 02:08Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年05月30日

VOCALIST VINTAGE 発売! 徳永英明

徳永英明の最新盤CD『VOCALIST VINTAGE ヴォーカリスト ビンテージ』が本日5月30日発売になりました。
今回は昭和の名曲特集になります。 


初回限定特典盤で3曲DVD付を早速手に入れました。

徳永英明 - 『VOCALIST VINTAGE』 Digest
http://youtu.be/Q9dohAJIPTs


この混沌とした時代だからこそ、昭和の名曲を歌うことで人々に元気を与えたいという思いが込められた「VOCALIST VINTAGE」です。日本中が夢を抱いていた昭和、そんな時代の名曲をカバーしています。古き良き時代を懐かしみ、今日もいきいきいきましょう!



「人形の家」

愛が消えたいまも ほこりにまみれた人形みたい

私はあなたに命をあずけた

「夢は夜ひらく」

前を見るよな柄じゃない
うしろ向くよな柄じゃない
よそ見してたら泣きを見た

昭和を彷彿させる映像です。


クラシカルなモノトーンの中でしっとり歌う徳永英明。

「上を向いて歩こう」

恍惚の表情がたまりません。


[初回盤A:DVD付]
「人形の家」「夢は夜ひらく」「上を向いて歩こう」のMUSIC VIDEOを収録。
ディスク:1
1. 夢は夜ひらく
2. 悲しい酒
3. 虹色の湖
4. 人形の家
5. 再会
6. 酒場にて
7. 夕月
8. 北国行きで
9. ブルーライト・ヨコハマ
10. 伊勢佐木町ブルース
11. 恋の季節
12. 愛の讃歌
13. 別れのブルース
14. 真夜中のギター
ディスク:2
1. 人形の家 (Music Clips)
2. 夢は夜ひらく (Music Clips)
3. 上を向いて歩こう (Music Clips

9月1日より2012コンサートツアーがあります。なかなか券は手に入りませんが、聴きに行きたいものです。 

徳永英明前出記事:
徳永英明 VOCALIST & SONGS 2
ヴォーカリスト4発売! 徳永英明  


Posted by ひろかず at 01:45Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年05月17日

上間綾乃メジャーデビュー



上間 綾乃(うえま あやの、1985年9月26日 - )は沖縄民謡唄者、タレントです。沖縄県うるま市生まれの彼女のメジャーデビューアルバム「唄者(うたしゃ)」が2012年 5月23日日本コロムビアより発売されます。また、6月9日~6月23日には全国6箇所でレコ発ツアーも予定されているそうです。AKB等アイドル歌手に国民の目が行きがちですが、このような本格的な歌の心を紡ぎだす歌手が登場することは嬉しいですね。頑張ってください。

太陽 月ぬ光 ~アメイジング・グレイス / 上間綾乃
http://youtu.be/ZPO4WGWp7RU


声なき命(つらね入り) / 上間綾乃
http://youtu.be/clgQqoYUBcA


悲しくてやりきれない(ウチナーグチ・バージョン) / 上間綾乃
http://youtu.be/SCtfZ5uqNsg


[泣ける歌]  あいうた  唄 上間綾乃
http://youtu.be/WOaVzIwUrkQ



上間綾乃公式サイト


  
タグ :上間綾乃


Posted by ひろかず at 03:10Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年05月10日

ベジタリズム べじっこダンサーズ大人気


ベジタリズム
http://youtu.be/AKKT7zE_0Zg

『ベジタリズム』という曲の動画がYouTubeで大人気です。
踊ってる子供たちべじっこダンサーズは、きゃりーぱみゅぱみゅのバックダンサーもやってるそうです。子供もプロになれる時代です。発想を変えないといけませんね。
  


Posted by ひろかず at 00:05Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年04月23日

真夏のSounds good !_AKB48 ひめゆり部隊 

真夏のSounds good !_AKB48
http://youtu.be/uX5gFeUWzGY

36人登場。
ファンも、アンチも意味が分からないということでコメント一致しているようです。
3.11など災害や、戦争被害をイメージさせます。
ひめゆり部隊を思い出させます。

大東亜戦争 ひめゆり部隊 沖縄戦 Himeyuri
http://youtu.be/Vhg_SBGKgz8

映画『ああ ひめゆりの塔』(1968 主演 吉永小百合)。6月23日は、沖縄戦没者慰霊の日。

沖縄には、いまだに白骨死体が転がっていて、遺体探しをしている遺族もいるようです。
終戦後、遺骨箱に英霊とだけ書いた紙が入った骨箱が遺族に届けられたといいます。
また、9.11時も、半分の死体は見つかりませんでした。
映画「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」では、納得のいかない息子が、父親の残した探検課題を果てしなく追っていく姿が涙を誘いました。
アイドルの活躍を楽しめる時代は平和だなあと、このPVを見て思いました。

240人のうち136人が亡くなったひめゆり部隊たち、
太陽の下でもう一度大手を振って歩きたいね、と夢を語っていたといいます。
少女たちは皆、お洒落にも関心があって、道行く青年にほのかな恋心を抱きました。
桜色に頬を染め、「好きです」と一言も伝えられずに死んでいく青春の末路。
目の前で友達の腕が、足が、内臓が吹き飛ぶ。
痛いと泣き叫ぶ。そんな親友の死に直面しながら、次は自分の番かもしれないと、不安との戦い。
恐怖と絶望と痛み、そして死。


9.11 3.11 も実はテロや自然災害を装った現代の戦争です。
首謀者の皆さん、ぜひひめゆりの塔(ひめゆり平和祈念資料館)一度ご見学ください。


映画

『ひめゆりの塔』 - 東映・1953年作品。今井正監督。
『太平洋戦争とひめゆり部隊』 - 大蔵・1962年作品。小森白監督。
『あゝひめゆりの塔』 - 日活・1968年作品。舛田利雄監督。
『ひめゆりの塔』 - 芸苑社/東宝・1982年作品。今井正監督。
『ひめゆりの塔』 - 東宝・1995年作品。神山征二郎監督。
『ひめゆり』 - プロダクション・エイシア・2007年作品。柴田昌平監督。


映画もたくさん出来ていますね。
世界史でもこれだけの女学生が犠牲になった戦争は例を見ないそうです。

参考:ものすごくうるさくて、ありえないほど近い アカデミー賞超級!  


Posted by ひろかず at 02:40Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年02月26日

ジャニス・ジョプリン きらめく黒い真珠 暗殺理由

ジャニス・リン・ジョプリン(Janis Lyn Joplin、1943年1月19日 - 1970年10月4日)は、アメリカ合衆国テキサス州ポート・アーサー出身の女性ロックシンガーです。

魂のこもった圧倒的な歌唱力と特徴のある歌声により、1960年代を代表する歌手として活躍しました。また、死してなおロックの歴史を代表するシンガーとして、現在に至るまで人気を博しています。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第28位。


デビューしてから、たった3年間しか活躍していなかったのに、後世に影響を与えているのはどんなカリスマがあるのでしょう。
また、前出記事:「イルミナティの暗殺リスト」に入っていたので、暗殺されるとすればどんな理由からなのでしょう。

ジャニス・ジョプリンを聴いたことないっていう方は、この歌を聴けばみんな分かるかもしれません。
MOVE OVER by Janis Joplin
http://youtu.be/YYWdiG1Bf0c
http://youtu.be/c3WtKeF2sys(日本語訳詩付)


以下、その生涯をウィキペディアから抜粋引用しながら追ってみましょう。

父のセスはテキサコに勤める労働者で、家族は両親とマイケル、ローラの3人兄妹であった。ジョプリンは、小さな頃からベッシー・スミスやオデッタ、ビッグ・ママ・ソーントンなどのブルースを聴いて育つ一方、地元の聖歌隊に参加していた。1960年に、ポート・アーサーのトーマス・ジェファーソン・ハイスクールを卒業し、テキサス大学オースティン校に入学。高校では、他の生徒から孤立しがちであったが、仲の良かったグラント・リオンズという生徒にレッドベリーのレコードを聴かされたのを契機に、ブルースやフォーク・ミュージックにのめり込むようになった。
大学をドロップアウトしたジョプリンは、1963年にサンフランシスコへと向かった。フォーク・シンガーとして生計を立てはじめた。
当時の女性シンガーについて当てはまることであるが、ジョプリンの外的なイメージと内面には大きな隔たりがある。後に彼女の姉妹が著わした手記『Love, Janis』には、彼女が知的でシャイ、繊細な家族思いの人物であったことが記されている。

ヘイト・アシュベリーを中心としたヒッピーたちの間で際立って目立っていた彼女は、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニーに参加する。1967年にバンドの名を冠したアルバムを発表したが、売れ行きは不調でレコードは早々に倉庫にしまい込まれた。
しかし、このバンドはモントレー・ポップ・フェスティバルにおける演奏で大きな注目を集めるようになった。ジョプリンは、ビッグ・ママ・ソーントンの「ボール・アンド・チェイン」を荒々しい歌声で歌いこなしてみせた。

JANIS JOPLIN BALL AND CHAIN
http://youtu.be/XdsPKDt96wE

D・A・ペネベイカー撮影のドキュメンタリー『モントレー・ポップ』では、群衆の中に紛れたキャス・エリオットが”Wow, that's really heavy”と呟く姿が撮影されている。1968年のアルバム『チープ・スリル』では以前に増して生々しい歌声を披露し、その評価を決定づけることになった。スタンダード・ナンバーをブルース風にカバーした「サマータイム」や、前述の「ボール・アンド・チェイン」等、迫力のある歌が多く収録されている。

Janis Joplin, Summertime.mp4
http://youtu.be/SIrnKcoFX0Q


(こういうシンガーは、LIVEで聴衆を前にしたときに燃え上がるんですね。髪の毛の先から足の指先まで力の限り歌いまくっています)

ジャニス·ジョプリン1969年インタビュー
http://youtu.be/yH5SCpbk-gk


ビッグ・ブラザーから離れた彼女は、新しいバンドであるコズミック・ブルース・バンドを結成。ブラス・セクションを加えた、よりソウル・ミュージックを意識した編成だ。1969年に『コズミック・ブルースを歌う』をリリースして、ウッドストック・フェスティバルにも出演したが、このバンドもすぐに解散した。

ジャニス ジョップリン  コズミックブル-ス
http://youtu.be/KTG6BU8oNP8

(soulsurvivor1969 さんが 2011/05/14 にアップロード
アルバムのコズミックブル-スよりも、このライブバ-ジョンが最高です。
それ程美人でもない彼女が、愛すべき対象を求め、男を求め続けて、時代に翻弄されロックの生贄となって死んだ、涙なくしては聞けないバラ-ドの名曲です。)

その後、ジョプリンは新しいバック・バンドであるフル・ティルト・ブーギー・バンドを結成する。こちらは、2人のキーボード奏者を含んだ編成。このバンドにおける演奏をもとに、ジョプリンの死後制作された1971年発表のアルバム『パール』は、彼女の短いキャリアにおける最高の売り上げを記録した。このアルバムからは、クリス・クリストファーソンのカバー曲「ミー・アンド・ボビー・マギー」と、ビートニク詩人マイケル・マクルーアとジョプリンにより作曲された「メルセデス・ベンツ」がヒットしている。

Janis Joplin / Mercedes-benz
http://youtu.be/PecJh0_mCNg


彼女が生前最後に公の場に姿を現したのは、1970年6月と8月に放映されたテレビ番組であった。6月の番組で、彼女は高校の同窓会に出席する予定だと述べた。同じ番組で、自分は今までクラス、学校、町、そして国中の笑い者だったとも語っている。一躍スターとなり彼女は同窓会に出席したが、その際も疎外感の中、孤独な表情がカメラにおさめられている。この一件は、ジャニスの孤独感を表す象徴的なエピソードとして語られている。

ジャニス·ジョプリンの最後のインタビュー
http://youtu.be/Yybz0TcIgDk

(ccを押すと英語ですが字幕がでます。)

1970年6月29日から7月3日、「フェスティバル特急」と呼ばれた電車に乗って、カナダ・ツアーを行った。ザ・バンドやグレイトフル・デッド、バディ・ガイ等が同乗した豪華なツアーで、この模様は、後に映画『フェスティバル・エクスプレス』として公開された。
1970年10月4日、アルバム『パール』の録音のため滞在していたロサンゼルスのホテルで死亡しているのが発見された。27歳没。使用したヘロインが通常のものより高純度であったため、致死量を越えたことが原因であるとされる。


当時の毎日新聞記事
(ヒッピーの申し子の彼女だけにヘロイン中毒と死因を決めつけやすいが、本当のところはわからない。殺人者が、部屋に高純度のヘロインを置いて行っただけかもしれない。未だに謎であるにも関わらず、ヘロインなど薬物が原因だと断定されてる論調に殺人者の影が見える)

録音中だったアルバムの収録曲のうち、「メルセデス・ベンツ」はアカペラの仮録音、そして「生きながらブルースに葬られ」は本人の歌が録音出来ないまま演奏だけが収録されている。遺灰は、カリフォルニアで海へ撒かれた。

以上抜粋引用転載でした。

ジャニス・ジョプリン(Janis Lyn Joplin)は、1943年1月19日、テキサス州南東部のメキシコ湾と運河でつながるポート・アーサーで生まれています。20世紀初頭に大油田が発見され、ガルフとテキサス・カンパニー(後のテキサコ)が利権を手にし世界最大の精油施設のある土地につくりかえていきます。ジャニスが誕生した頃も、ゴールデン・フィフティーズの少女時代も、さらにはジャニスが故郷を去ってサンフランシスコで最強のシンガーになった頃も、中東の石油産出が世界最大になった1968年頃までは、ポート・アーサーは、大国アメリカの経済動脈に、地中から”黒い血液(黒い真珠)”を吸い上げ供給し続けていました。この黒い真珠のようにエネルギッシュなパワフルは、どこから出てきたのか。白人中流家庭の中で育ったジャニス。親の教育方針として、ジャニスの両親は子供たちに自分の意見をもつことの大切さを教えたそうです。「ジャニスはどう思うのかね?」と、子供たちに訊ねるのでした。ジャニス家で特徴的なのは、子供たちに自身の意見をもつことだけでなく、自分から皆で話す”話題を持ち出す”ようにうながしたことでした。夕飯時には両親と子供たちが持ち出した話題をもとに、皆が考えて意見を言い合ったといいます。母は子供たちが幼い頃からだけでなく、小学校に入ってからも子供たちの玩具に気をつかっています。子供たちが自ら工夫して遊べ、「想像力」を刺激する玩具だけが、母の基準をパスしてようやくジョプリン家の玩具の仲間入りをはたしたのです。
自分の意見、話題、創造性をはぐくむ環境がジャニスを育てたのですね。


以下『ロック史上最大の異形~ジャニス・ジョプリン』’03/10/04より抜粋引用させていただきます。
10月4日はジャニスの33回忌だった。生きていれば彼女もなんと60歳(現在では70歳)のお婆ちゃんだ。想像できない…

死因は謎とされている。ジャニスは婚約者にも巡り会い、制作中のアルバム『PEARL』(パールは彼女の愛称)も完成間近であり、自殺の可能性は皆無だった。だが、実際は長年のジャンキー生活が招いたゆっくりとした自殺だったと筆者は思う。手にはタバコを買った時のつり銭、4ドル50セントが握られ、傍らには封の切られていないマルボロが転がっていたという。

美空ひばりと同じく大好きだった紫に縁取られた『PEARL』。そこに写るとても幸せそうなジャニスからは、充実した人間力とロッカーとしての色気が強烈に発散されている。その密度たるや尋常ではない。遺作となった作品のジャケットとはにわかに信じ難い感じがする。ジャニスの死はあらゆるロック、ブルーズ、ソウル ファンにとって痛恨だった。ジャニスが本当の活躍をするのは、正にこれからだったからだ。

ジャニスがデビューした当時、多くのリスナーが彼女の歌を聴いて、黒人のブルーズ歌手を想起したそうだ。確かにその通りだと思う。“白人があんな風に歌えるなんて信じられない”という評価にこそジャニスのアイデンティティの全てがある。実際、彼女の歌を聴いたビートルズのポール・マッカートニーも全く同じ感想を持ったと言われている。
筆者は残されたアルバムでそのしゃがれた歌声を聴き、モンタレー ポップ フェスティヴァル(’67年6月17日)でのまるで女性であることを放棄したかのような歌いっぷり、その勇姿に感服していたし、それこそが彼女の戦略であると思ていた。しかし、実際にはかなり違っていたようだ。

ジャニスは自分のことをブスだと信じて疑わなかった。テキサスの女学生時代には、“校内で最も醜い女”なんてまったく迷惑な呼ばれ方をしていたのだから無理もない。彼女が活動の拠点にしたサンフランシスコのグループ ジェファーソン エアプレーンの歌姫 グレース・スリックに憧れていたとも聞く。いかにも女性らしいヌード写真等も残している。
彼女の伝記映画としては最大の『ジャニス』を見ると、実に女性らしい柔らかく律動的な動きで観客を魅了するジャニスの姿が見られる。この作品を見て筆者のジャニスに関する認識はかなり変わった。女性歌手の突き当たる一つの問題は、正に“女性である”ということであり、ジャニスも例外ではなかったのだ。

男性経験をキャリアと割り切るマドンナのスマートな頭脳プレーでもなく、女性の自立と権利を声高に主張するシンディ・ローパーの勇ましさでもなく、ケイト・ブッシュのような女性原理に基づいた呪術性を前面に押し出した生理としての女性性でもなく、ジャニスからはコントロール不可能な、女性であることから逃れられないどうしようもない業のようなものを感じる。

それは嫉妬であったり、コンプレックスであったり、様々な悩みであったり、正に女性特有の不器用さである。そしてそれこそが彼女にとってのブルーズだった。多くの評論家が、ジャニスは実はブルーズ歌手ではなくソウル歌手であったことを新発見のように喧伝するが、リスナーにとって音楽を分類する記号などはどうでもいい。彼女の抱えていた疎外感、孤独な叫びこそがジャンルを超えて、リスナーにジャニスを第一級のブルーズ歌手と認識させ、またその事実が彼女を生きながら葬ったのだ。
ステージを降りた彼女は全く普通の女性であった。だからこそ普通の女性が天賦の才能を持ってしまった悲劇性が際立っている(数週間前に亡くなっていたジミ・ヘンドリックスもまたギターを手放すと、実に不器用な男だったと聞く)。そこにはプランもコマーシャリズムもタクティクスもなかった。実は現在のポップ・ロック シーンにマドンナやシンディ・ローパー、ケイト・ブッシュのエピゴーネンを見つけることはさほど難しいことではない。ところが、ジャニスとなるとこれが皆無なのだ。それは死すらも一つの表現として完結させてしまう’60年代のロッカーに共通の破滅的な生きザマと音楽との相似性であったりもする。
そしてジャニスに対する多くの言葉は、筆者の言葉も含め、語る側のまったくの思い込みでしかないことを痛感させるのだ。

『PEARL』 CBSソニー

本文でも触れたようにジャニスの遺作である。ジャニスの最高傑作とも言われる本作には、彼女の死によって一曲だけがイントゥルメンタルのまま収録されている。タイトルは何と「生きながらブルーズに葬られ」。出来すぎた話だ。
(中略)
ここからは、ジャニスの最初で最後の全米ナンバーワン ヒット「ミー&ボビー・マギー」が収録されている。直線的に情熱のおもむくままに歌われたジャニスのヴォーカルが、ここでは実にしっとりと抑揚をきかせた感興深いものになっている。これは完全な後づけでしかないが、この曲を聴くと本当にジャニスは自らの死を予見していたのではないかと思えて仕方がない。まるでそれは事故死した後に発表され、これも全米ナンバーワン ヒットとなったオーティス・レディングの哭きの名曲「ドッグ オブ ザ ベイ」のようでもある。
(後略)

以上転載でした。


ジャニス・ジョップリン プレミアムベストCD
のライナーノーツ
白い真珠の中で愛されなかったきらめく黒い真珠(パール)ジャニス・ジョプリン」の中で、ウェストロード・ブルースバンドの永井”ホトケ”隆氏は、この曲について、

ボビー・マギーという放浪する男との旅の思い出を歌った歌だが、友人が死体となって帰ってくるベトナムでの終局の見えない戦争に駆り出される若者、閉塞された社会から飛び出たいと願う女性たちがこの旅の歌に共感した時代だった。「自由ということは失うものが何もないことだ。」というこの歌の一節はもう届かない時代なのだろうか

と解説されています。ロックとR&Bが融合している黒人でも白人でもないジャニス独特の歌唱に対し、前出記事のエルヴィス・プレスリーと同じように黒人差別撤廃運動に対する影響、反ベトナム戦争の機運に対する危惧から、イルミナティの魔の手が絡んだのかもしれません。

Janis Joplin - Me and Bobby McG
http://youtu.be/OTHRg_iSWzM

自由ってことは失うものがなにもないってこと
何もない・・・ボビーは行ってしまったわ

’67年にヒットしたザ・ビージーズのカヴァー、
To Love Somebody
映画「小さな恋のメロディ」にもBGMとなった名曲ですが、
原曲よりもディープな愛の歌にしています。
というか、同じ曲とは思えないですね。
Janis Joplin - To Love Somebody
http://youtu.be/AxJxUFoR0Es


もちろん、このビージーズの原曲バージョンは、イギリスの洗練されたメロディという感じで素敵ではあります。
The Bee Gees- 'To Love Somebody'
http://youtu.be/ykU8iSKkJR0


The Bee Gees - To Love Somebody Lyrics

There's a light
A certain kind of light
That never shone on me
I want my life to be lived with you
Lived with you
There's a way everybody say
To do each and every little thing
But what does it bring
If I ain't got you, ain't got faith ?
You don't know what it's like, baby
You don't know what it's like

To love somebody
To love somebody
The way I love you

In my brain
I see your face again
I know my frame of mind
You ain't got to be so blind
And I'm blind, so, so, so very blind
I'm a man, can't you see
What I am
I live and I breathe for you
But what good does it do
If I ain't got you, ain't got faith ?

「確かに明かりはあるけれど、決して私を照らしはしない」
「あなたは、人を愛することがどういうことか分かっていない」
「でも、あなたを愛している」


そう、ジャニスは、何者かに殺されたのかもしれない
殺した相手は、人を愛することがどういうことか分かっていない
私には分かっている、あなたが決して分からないってこと
Oh 私の愛を受けとめてよ
あなたの周りを愛でいっぱいにしてあげる


人類の悪もすべて包み込むジャニスの愛に感動です。
黒い真珠の血を吐くような強烈な歌唱は永遠にすべての人を包み込むパワーを持って輝いています。。
   


Posted by ひろかず at 22:40Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年02月24日

エルヴィスとリサ·マリー·世界で最も美しいデュエット 

マイケル・ジャクソンとも結婚生活をしていたエルヴィスの娘リサ・マリーも、歌手として華を咲かせていました。
親の七光りということもありますが、エルヴィスの声と重ねたデュエットも美しいですね。
父と娘というのは、あまり会話も弾まないときもありますが、こころはつながっているものです。


エルヴィスとリサ·マリー·世界で最も美しいデュエット
http://youtu.be/tikKPQTgjjU

ちょっとハスキーでいい声をしています。

リサ·マリー- エルヴィス·プレスリー -ゲットーで
http://youtu.be/0m7QrZf_VyA

親子なので声の質が合っていて、ハーモニーが美しいですね。

エルヴィス&リサ·マリー·プレスリー - パパドント·クライ
http://youtu.be/aEqDwEMxQi8


Lisa Marie Presley - Sinkin' In
http://youtu.be/qumbdJq0PdI


Lisa Marie Presley - Burning For You
http://youtu.be/9K-5JLVvNUk


Lisa Marie Presley - Indifferent (Live) HQ
http://youtu.be/urZP3FyaJfA
これは、埋め込み不可なので、↑クリックください。

Lisa Marie Presley While My Guitar Gently Weeps.wmv
http://youtu.be/ryeWtXdYUHw

ビートルズのジョージ・ハリスンを偲んで。

Lisa Marie Presley - I'll Figure It Out
http://youtu.be/RKfgLhVkeP8


ライヴ映像。志半ばで早世したお父さんのエルヴィスとマイケル・ジャクソンに代わり、観衆の期待に応えいつまでも活躍してほしいですね。  


Posted by ひろかず at 03:36Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年02月21日

ホイットニー・ヒューストンの死の秘密発見!キルミナティー

ホイットニー・ヒューストンの死の秘密は様々に話題となっています。
一般の新聞、テレビでは、スポンサーの関係もあり、裏情報的なものはあまり公にはできない面があるので報道されませんが、インターネットでの動画サイトなどでは、自由に語られています。

ホイットニー・ヒューストンの死の秘密発見!
http://youtu.be/DqeGDDAu3yw

ホイットニー・ヒューストンの死についてはかなりの疑惑があるようです。アレックス・ジョーンズ※のレポートによるとホイットニー·ヒューストンの死は単なる事故ではなく、殺人である可能性が高いということです。その秘密に迫るアレックスは彼女の死は自然死ではなく、奇妙な点がいくつもあり、事故ではないといっています。マイケルジャクソンの死とまったく同じでホイットニー·ヒューストンの死については調査を必要としているのです。暗殺としたら、こんなことが許されることではないはずです。このビデオでは、エルヴィスとマイケル·ジャクソンのそれらのような彼女の悲劇的な死が、回避されていてもおかしくないという事実を公開しています。

※アレックス・ジョーンズ(Alexander Emerick Jones、1974年2月11日 - )は、アメリカのラジオ番組のホスト、俳優、映画製作者。国家主権、新世界秩序論、反世界政府、及び様々な陰謀説を唱えています。
米国の主流メディアでは保守的な右派、陰謀論者、と伝えられています。自身では、右翼ではなくリバタリアンとしている。
911事件公式見解批判、ブッシュ政策批判のアングラの大御所です。

ホイットニー暗殺とすればある意味、このアレックス・ジョーンズに対する挑戦状も兼ねているようなものですね。2.11は彼の誕生日だから。

その他いくつか死に疑問を持っている動画を観てみましょう。
Whitney Houston Murdered by illuminati, MUST WATCH !!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://youtu.be/__82QEHNpIk

This a video about how Whitney Houston did not just die she was murdered by the illuminati.
このビデオでは、マイケルと同じ殺し屋にやられたと訴えています。そして、12という数字がキーになっていることを紹介しています。2012.2.12死亡。48歳4+8=12。過去に不審な死に方をした有名人たち、パトリック・スウェイニー57歳5+7=12。キング牧師39歳3+9=12。マルコムx39歳3+9=12。マイケル、2PACと同じようにイルミナティの秘密をばらし始めたことに起因する死ではなかったか、、、。

正確には、2.12は、日本時間です。アメリカでは2.11です。まあ、どちらにしても12がキーワードになっていることは確かです。

死亡確認時刻の特定が強調されていました。3時55分ということが気になっていたのですが、暗号が分かりました!
鏡に反転すると、9と11を針がさすのです。911です。OKでしょう。これはイルミナティの象徴的数字なのです。

Whitney Houston Dead - Illuminati behind it?
http://youtu.be/8_XfnMH6yHs

For more information, please go to:
http://whitneyhoustonconspiracy.blogspot.com/
ズバリ犯人をあげていきます。

whitney houston dies at 48 2/11/12 killed? illuminati? overdose? WOW
http://youtu.be/L6qyPHOrKlo

svt283 さんが 2012/02/11 にアップロード
Whitney houston dies at 48
God bless her and her family.

このビデオが2月11日にアップロードされているということは何を意味しているのでしょう。早すぎませんか。
用意していた、、、ということ? 
このカギとなる中にも出てくる次の写真の2PACにせまって見ましょう。

seems like all the good ones die? RIP 2pac and MJ

ホイットニーと2PAC

God bless.
Don't sell your soul to the devil
for fame and money. In the end its all not worth it. be free live free

2パック※は凶弾に倒れていますが、明らかにイルミナティを暴いていました

※2パック(2Pac 本名:トゥパック・アマル・シャクール(Tupac Amaru Shakur) 1971年6月16日 - 1996年9月13日)は、アメリカ合衆国ヒップホップMC、俳優である。ニューヨーク市マンハッタン区ハーレム地区出身、アフリカン・アメリカン。「トゥパック・アマル」は、古代インカ語で「輝ける龍」の意味(インカ帝国最後の皇帝トゥパク・アマルと、彼の2代目を自称し反乱を起こしたホセ・ガブリエル・コンドルカンキ(トゥパク・アマル2世)の名前から)。
大ヒットアルバム『オール・アイズ・オン・ミー』発表後、出所前に獄中で読んだ本で出会ったイタリアの政治思想家、マキャベリに感銘を受け、自身のアーティスト名を「マキャベリ(Makaveli(The Don Killuminati))」と改名。
1996年9月7日、ラスベガスで友人でもあるマイク・タイソンのファイトを観戦後、横付けされたキャディラックからの銃弾を4発被弾し、同月13日死亡。25歳没。ノトーリアス・B.I.G.と並び、アメリカ東西海岸ヒップホップ抗争の犠牲者と言われている。また、彼の命日は13日の金曜日であったため、様々な憶測が飛び交ったが、犯人や動機はいまだに不明のままである(2パックの母親はこの事件に関して、メディアにビギーとディディではない別の数名の具体的な名前を挙げて非難している)。死後、マキャベリ名義でアルバム『ザ・ドン・キラミナティ・ザ・7デイズ・セオリー』が発表される。

Makaveli The Don Killuminati
http://youtu.be/8XPMxV7NwB4

Killuminatiというのは、イルミナティは殺人者だといっているようなものですね

以下猫の家さんのブログより転載引用させていただきます。

わたしのあいしたぎゃんぐすた
今回は、ちょっと気分を変えて、エンターテイメントです。
2pac (トゥーパック)知ってますか?  アメリカ西海岸のギャングスターです。 ノートリアスBIG(リルキムの恋人)など東海岸のギャングと激しく対立
様々な事件を起こした後、1996年暗殺されました。
お金持ちの宣伝用に「作られた」アーティストじゃなくて、ほんとに才能ある人でした。
最後に書いた曲は
killminati キルミナティー
キルミナティーとは、 kill (殺す) と illuminati (イルミナティー)をくっつけた造語です。 
イルミナティーとは・・・・・ちょっとオカルトなイメージの言葉で、「悪魔を崇拝している権力者」的な意味でしょうか。  
まあ、仮面ライダーのショッカー達のいる、あの軍団みたいなものです。
以前マリスミゼルという非常に悪趣味なバンドが「illuminati」というこれまた非常に悪趣味な曲を出しています。 (ファンの方失礼!)
イルミナティー・・・ここでは、経済界や各界に存在する破壊的な権力者の事だと思ってください。
芸能界やスポーツ界は、スポンサー収益で成り立っています。
要するに経済界の広告塔。
芸能人はもちろんこう言ったスポンサーたちの思い通りに動く・・・動かされます。
そもそもスポーツ、TVなどのエンターテイメントは、人々の関心を政治や経済、生活と言った現実世界から逸らすためのものでもあります。
経済界の大ニュースや大物政治家に何かあった時
タイミング良くアホな俳優がドラッグなどで捕まったりしますよね。
スポーツの祭典やつまらない芸能ニュースの影で、大物がかくれていろいろ悪い事をするわけです。
TVを見るときは、常にそう言ったショッカー軍団・・・もといスポンサー達の意図を考えながら観るようにしたいですね。
2pacはその権力者たちを告発する内容の「キルミナティー」を発表した後、暗殺されてしまいました。 
表向きは東海岸のギャングとの抗争とされていますが
このラップでイルミナティーを告発したため、イルミナティーに暗殺されたのではないかと噂されています。
これがその、2pac 最後の曲  killminati です。

Killuminati Tupac exposing the illuminati pt1
http://youtu.be/dvx_g8qO28o


私の貧弱な英語力ではラップの完全な聞き取り&理解はできませんが、一部の人たちを激しく怒らせるであろうことを言っています。
映像は「911テロはCIAの自作自演だろ?!」みたいな?
イルミナティーの真偽はともかく、私の好きなタイプの人は、政治家でもアーティストでもよく殺されます。 2pacも・・・・。
私の愛するぎゃんぐすた
もう一人は
エミネム君
可愛い♡
彼も、2pacの影響を強く受けました。 
彼も以前はイルミナティーに入っていて、脱退したと言われています。 
イルミナティーを脱退した事をにおわせているんじゃないかと言われている歌
  「NOT afraid」↓
Eminem - Not Afraid
http://youtu.be/j5-yKhDd64s


エミネム君、悪魔の軍団のショッカー的ポジションから抜け出せたのでしょうか。
なんだか最初のころとイメージが変わって、さっぱりしましたね。 
・・・殺されないでいて欲しいなと思います。

NOT afraid  訳
自分の立場を明らかにすることを恐れてはいない
俺についてこい
嵐のなかを一緒に進もう
どんなことがあっても
お前たちは一人じゃない
もし同じ道にいるんだったら、よろしくな
俺はこれを得るためにあの場所にいくしかなかった
もしおまえたちの中でまだそこにいて
抜け出したいってやつがいたら
俺がつれてってやる。
表向きは子供ができて悪い事を止めようと決意した父ちゃんの歌
今まで波乱万丈にいきてきたけど、これからは更生して生きていくから
お前らもついてこい。


裏の意味はエミネムがイルミナティーから脱退して、それを示唆しているのかもしれません
(曲の中に、俺は悪魔に立ち向かう、操っているやつらに!という感じの部分があります。)
アメリカのエンターテイメントは、この動画にもあるようにサブリミナル(一瞬だけ違う画像を動画に挟むことで、無意識に働きかける)や洗脳的な仕掛けがてんこ盛りです。
ところどころに 2pacの曲も字幕付きで出て来るので、楽しんでください。

フリーメイソンがいかに音楽業界を動かしているか?イルミナティ
http://youtu.be/Muvg9SlGYRs

(これは、以前私のブログホイットニー・ヒューストンの死とイルミナティの陰謀でも紹介していますが、分かりやすいので再度アップします)

怖いですね。 エンターテイメント界。
アーティストの中には、そういったエンタメ界の事情を聴衆に伝えようとする人もいます。
イルミナティーがあるかないかなんて、私たちにはわかりません。
でも今、世界は悪い方向に引っ張られていっています。
食品は汚染され原発は作られ戦争は作られ民族は浄化され・・・
そういう方向に引っ張ろうとしている、破壊的な権力者がいる事は確か。
そしてそういう方向にひっぱらせないようにできるのは
私たち一人一人の力。
悪い人たちに権力を握らせないように監視するのが私たちの仕事です。
私が何よりも怖いと思うものは、無知と無関心。
メロドラマやスポーツ、エンターテイメントに夢中になって、原発推進派、TPP推進派に権力を握らせてしまったのは、私たちです。
世界を破壊する悪魔の軍団、イルミナティー・・・ それを作ったのは、破壊され続ける自然や、世界の隅へ追いやられた者達への、私たちの無関心だったのかもしれません。


以上転載でした。
そうですね、私たちが無関心でいるうちに悪は暗躍するのです。本当の民主主義は、すべての人が責任をもって周りに関心をもってよりよくしていこうとする意思がないと成り立ちません。今、日本の政治ですら、任せておけば安心ということは全くありません。遅くはありません、これから立ち上がりましょう、未来の子供たちのためにも。

以下、猫の家さんのおまけです。
・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イルミナティーを英語で書くと illuminati
それを反転させて、ドットコムをつけてみると
itanimulli.com   
検索してみると なぜかNSA(アメリカ国家安全保障局)が出てきますww    
国家安全保障局とは・・・国防省の中の機関で、海外信号諜報情報の収集活動をしています。 膨大な量の暗号解読などを行っています。

以上おまけでした。
だそうです。やって見ると、本当でした。こわっ。やはりイルミナティーが国家を牛耳っているんですねっ。face07  


Posted by ひろかず at 00:45Comments(2)マイフェバリット・ソング

2012年02月20日

ホイットニー・ヒューストン 本格復帰直前の死の謎深まる 

ホイットニー・ヒューストンの葬儀では、スティービー・ワンダーやアリシア・キーズらが献歌しました。『ボディガード』(1992)で共演したケビン・コスナーは、『ボディガード』(92)の相手役にホイットニーを推したのは彼だったことや、製作側は彼女が黒人であることに難色を示していたこと、彼女がツアーに出ることが判明すると彼が一年の製作延期を要求したことを明かしたそうです。
「あの映画で自分が演じた役は誰にでも演じられた。しかし、レイチェル役は彼女にしかできなかった」と。
今となっては、貴重な主演映画でしたね。
以下、完全復帰に関するニュース。ジョン・レノン、マイケル・ジャクソンなど、再びやろうとする矢先に亡くなるのは、本当に謎ですね。




故ホイットニー・ヒューストン、今夏本格復帰を目指して準備中だったことが明らかに
2012年2月19日 MovieWalker

2月11日にビバリー・ヒルズ・ホテルで急逝したホイットニー・ヒューストンが、今年8月に歌手として本格復帰を果たす準備をしていたことがわかった。
現地時間2月18日にホイットニーの生まれ故郷であるニュージャージーで執り行われた葬儀で、ホイットニーの才能を見出した元コロンビア・レコードの社長クライヴ・デイヴィスが明らかにしたもので、「先週、ホイットニーが、ボディーガードもセキュリティーも伴わずに一人で私のところにやってきたんです。そして『毎日1、2時間泳いでいるし、体の調子が良くなってきたので、歌手として本格的に復帰しようと思っていることを、知らせたかったんです。煙草も止めてボイストレーニングもたくさんしているので、8月までには準備が整います』と、私に向かってとても穏やかに話した」そうで、クライヴは神までもが待ち望んでいるホイットニーの復活を大歓迎し、全面的にサポートすることを約束したとWENN.COMが伝えている。その数日後にホイットニーが急逝するわけだが、故マイケル・ジャクソンもロンドン公演での本格復帰を果たすための準備に取りかかっている最中に急逝しているのは偶然だろうか。
『ボディー・ガード』(92)でホイットニーを女優デビューさせた共演者のケビン・コスナーが弔辞の中で、「あれだけの実力がありながら、彼女は常に『これで大丈夫かしら?』『みんなは私のことを好きかしら?』と心配していました」と語っていたように、トップの座にありながら、常に自分の存在や実力を問いかけ、あくまで謙虚だったというホイットニー。
死因は今なお明らかにされていないが、ドラッグやアルコール依存症などに苦しみリハビリ生活を経て、2009年に久々にアルバム「I Look to You」をリリース際には、乱れた生活から以前のような声が出なくなっており、「ホイットニーは終わった」とささやかれた過去があることや、人々が弔辞で語っていた人柄を考えると、復帰の陰で相当のプレッシャーを感じていたことが伺われる。あと数ヶ月で天使の歌声を聞くことができたかと思うと、本当に残念でならない。【NY在住/JUNKO】

以上転載でした。


ホイットニー・ヒューストンの葬儀は彼女が子供の頃に聖歌隊で歌っていた教会で行われました。子供のころから、美声だったんでしょうね。

以下、関連記事転載します。

故ホイットニーがマイケルの死について語っていた衝撃の言葉

死因は薬物の過剰摂取であったとの見方が強まっている故ホイットニー・ヒューストンが、2009年に、同年急逝したマイケル・ジャクソンについて語っている映像をET onlineが掲載している。
この映像は、オプラ・ウィンフリーがホイットニーにインタビューした時の映像で、「(マイケルの死を知った時は)『これは真実じゃない。本当のことじゃない』と思った。彼が鎮痛薬を摂取していたのは知っていた。でも、それがどの程度のもので、どこまで入り込んでいたのかは知らなかった」と語ったホイットニーは、2001年にマイケルの30周年記念ライブのステージに立った時のことを振り返り、自分とマイケルが異様に衰弱して見えることに気づいて怖くなったと発言している。「マイケルを見て、自分を見た。怖くなって来たわ。自分を見ながら、『駄目。こんなふうになるのは嫌だわ。そんなことは起きてはならない。私たちふたり共なんて』と思った」と語り、同ライブに出演した頃、自分もドラッグを使用していたことをオプラ・ウィンフリーに認めている。
「彼は、鏡に映った自分自身のようだと思う?」とオプラに聞かれると、ホイットニーは「ええ、ある意味では。私はあの道はたどりたくなかった」と答えている。
TMZによれば、ホイットニーが死亡した部屋で見つかった処方薬の瓶は、マイケルが薬品を購入していたビバリーヒルズのミッキー・ファイン薬局のものだったという。この薬局は約10万ドル(約790万円)の薬品代が未払いだとして、2007年にマイケルを提訴したことがあり、2009年にマイケルが急死した際には、規制薬品を不適正に販売した疑いで警察の調査を受けている。【UK在住/ブレイディみかこ】
2012年2月19日 MovieWalker

以上転載でした。
薬は、飲みすぎると害がありますね。でも、この薬局はなんかいいかげんな感じです。
ただ、麻薬と鎮痛剤と、処方薬は別物ですので、記事が混同している気がします。

「マイケルを見て、自分を見た。怖くなって来たわ」と語っていたホイットニー

このような記事が流されると、なんだか薬による副作用で二人とも亡くなったかのような気になる、原因特定の意図がある情報記事です。二人とも本当に、薬物が原因かどうかも分からないのにこのように決めてかかる記事を書かせる作為的な行動をしている人たちがいるということは本当の事実です。私は、このような人たちによって実は殺されたのではないかと、逆に想像してしまいます。
ニュースは、プロパガンダ※が多分に入っています。気を付けないとまんまと騙されてしまうのです。そこを見抜く、賢い読者でありたいものです。表向きの理解と、事実が全く違うものであることが非常に多いのです。記者自体が騙されているのですから、なおさら読者は騙されやすいわけです。
この場合、二つの記事の矛盾点に疑問を持つことが大事です。「毎日1、2時間泳いでいるし、体の調子が良くなってきたので、歌手として本格的に復帰しようと思っていることを、知らせたかったんです。煙草も止めてボイストレーニングもたくさんしているので、8月までには準備が整います」と張り切っていた女性が、そんな簡単に処方薬で急死すること事態が変ではないかと読みながら、次の記事を読むと、「自分も薬で死ぬ予感がしていた」と。健康に留意していたはずなのに、こんな結果になるものでしょうか。「先週、ホイットニーが、ボディーガードもセキュリティーも伴わずに一人で私のところにやってきたんです」と元コロンビア・レコードの社長クライヴ・デイヴィスが言っていたわけですから、なにか彼女に危険が迫っているのをクライヴ・デイヴィスも危惧していたことも言葉尻で分かります。なんか怪しい、、、と思いません?face06クライヴ・デイヴィスは、なにか気付いていることがあるようですが、やたら真実はきっと言えないのでしょう。


※プロパガンダ
プロパガンダ (propaganda) は、特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する宣伝行為である。
通常情報戦、心理戦もしくは宣伝戦、世論戦と和訳され、しばしば大きな政治的意味を持つ。最初にプロパガンダと言う言葉を用いたのは、カトリック教会の布教聖省 (Congregatio de Propaganda Fide) の名称である。ラテン語の propagare(繁殖させる)に由来する。  


Posted by ひろかず at 03:34Comments(2)マイフェバリット・ソング

2012年02月19日

ホイットニー・ヒューストン・ファイナル

Ustream映像 ホイットニー・ヒューストン・ファイナルLIVE


Live broadcasting by Ustream
Ustreamではホイットニー·ヒューストン葬儀(ファイナル)を完全生中継しました。
世界同時にインターネットを通じて世界中の人々が葬儀に参加する感じで、すごいなあと思いました。
生中継が終わった後は、現在ダイジェスト版の録画を流してくれています。

棺が運ばれてくる後ろの列にマイケル・ジャクソンが歩いているように見えますが、、、!

以下YouTubeにて収録された挨拶動画をアップします。

Whitney Houston Funeral - BeBe Winans: I'll miss 'crazy Whitney'
http://youtu.be/LXyD_PdoQss


Eulogy: 'God had a purpose'
http://youtu.be/SNqc-D9NIgA


Stevie Wonder remembers Whitney
http://youtu.be/vu_JdC8RLWs


映画で共演したケビン·コスナーの弔辞です。
Kevin Costner: Whitney 'perfect' for Bodyguard
http://youtu.be/KX9b-2k4E1E


Whitney's special gift was 'giving'
http://youtu.be/buPEuk4R6Gk


Tyler Perry: 'Whitney loved the Lord
http://youtu.be/MqZsmJMxNeY


ニュースにて:ボビークリスティーナと家族が出席
Bobbi Kristina and family attend viewing
http://youtu.be/x7BiU-CXNFQ


ご冥福をお祈りいたします。  


Posted by ひろかず at 02:20Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年02月17日

ホイットニー・ヒューストンの死とイルミナティの陰謀

こんな動画を見つけました。ホイットニーの死は果たして他殺なのか自滅なのか。
マスコミでは、数日前から体が弱っていたようなことを流していますが、Youtubeで見る姿は以外と元気ですね。
死を前にWHITNEY HOUSTON 直前日映像
http://youtu.be/fHGNfit3kDY


ホイットニー·ヒューストンの最後のパフォーマンス - イエスは私を愛して
http://youtu.be/fslKw7X8M1s


そんな簡単に処方薬で死ぬような感じには見えませんが、、、。

以下最新のセレブリティニュースより転載します。ホイットニー・ヒューストンさん、死の前日に「イエスに会いに行く」と発言
現地時間11日に亡くなったホイットニー・ヒューストンさんが、死の前日に「イエスに会いに行く」と話していたという。
ホイットニーさんは、11日にビバリーヒルトンホテルで亡くなっているのが発見され、死因は薬の過剰投与だと言われている。
ホイットニーさんは亡くなる前日の10日に、ハリウッドのナイトクラブで「イエス、ジーザス・ラブズ・ミー(はい、イエスは私を愛しています)」のパーフォーマンスをした。その後友人に、「イエスに会いに行くわ……イエスに会いたい」と話していたとゴシップサイト「TMZ」は伝えている。
ホイットニーさんの葬儀は彼女の故郷のニュージャージー州ニューアークで現地時間18日に行われ、彼女の父であるジョン・ラッセルさんの隣に埋葬されるそうだ。
ホイットニーさんの死は世界に大きなショックを与え、その存在の大きさを改めて示すこととなった。彼女は「イエスに会いに行く」と言葉を残しているが、もしかすると自身の死期を悟っていたのかもしれない。【馬場 かんな】

以上転載でした。
殉教覚悟でグラミーショー前夜祭に何か重大なスピーチをする予定だったのではないでしょうか。

次は彼女をはじめ、音楽業界とイルミナティの関係を話している女性の動画。

ホイットニー・ヒューストンの死とイルミナティの陰謀
http://youtu.be/VNXSo2bSv0A


ホイットニーがマイケルの死について語る映像

ホイットニー·ヒューストン マイケル·ジャクソンの死
http://youtu.be/Ywnr5yhXW50


ハンブルクでマイケル·ジャクソンへのホイットニー·ヒューストンのトリビュート
http://youtu.be/lDEjfufA_zk


二人の運命を考えると感動の涙を禁じえないですね。

フリーメイソンがいかに音楽業界を動かしているか?イルミナティ
http://youtu.be/Muvg9SlGYRs

否定にまわるやつは平和ボケしてんだろ
都知事もいってたけど東京にミサイル撃ち込まれるまで真面目に考­えられない脳に洗脳されてんだよ
目の前で人が殺されるようになってからじゃ遅い この国はたった60数年前に
原爆落とされて大量虐殺されてんだぞ
toufumochi 3 週間前

というtoufumochiさんのコメントきついですが、事実ですね。
私たちは、平和ボケしていて世界の動きが分かっていません。
原爆を落とした国なのに、親米感情がわく日本人。
これは、戦後から意図的に平和ボケするように仕掛けをされてきたからです。
60年安保、70年安保、までですね。あとは、無防備な私たちです。
3.11が起きた瞬間、ひょっとして、、、人工なのでは、と思う危機感も必要です。
9.11は未だにビンラディンの仕業と大多数の人が思っているおめでたい世界知らずな私たち、
もうそろそろ目を覚ましましょう。  


Posted by ひろかず at 00:05Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年02月16日

エルヴィス・プレスリー 歌で黒人差別を撤廃した男

「黒人のリズム&ブルースとゴスペル、白人のカントリー・ミュージックとが、エルヴィスの若々しく躍動する身体の中で一つとなり、まったく独創的なサウンドを作り上げていた。ビルは圧倒されて、茫然としながら、「こんな危険な音をどうすればいいんだ。きっと俺たち、町から追い出されるぜ」と呟いた。これが、伝説的なロックンロール誕生の瞬間であった。みんな疲れ切っていたが、何かを達成した後の奇妙な開放感と興奮を覚えていた。ようやく互いに「お休み」と言ってスタジオを出たのは、夜中の二時を回っていた」
           ――前田絢子著/角川選書/413
      『エルヴィス、最後のアメリカン・ヒーロー』より


愛ピのエルヴィス・プレスリー コレクション
http://www.genkipolitan.com/elvis/
以下「THE KING OF ROCN'B ROLL(ザ・キング・オブ・ロックンロール)」より抜粋引用させていただきます。

エルヴィス・プレスリー自身は、その人柄から、そう呼ばれることを好まなかったと伝えられていますが、その名の通り、ロックンロールを音楽として世界に広めるだけでなく、人種の壁を打ち壊した人物として知られています。
世界の大衆音楽のみならず世界の文化を変え、人類の思想にまで多大な影響を及ぼしたカリスマなのです。

1954年、アメリカの地方でデビューしたエルヴィスは、その個性と才能を認められ、1956年テレビに初出演をします。
すると、激しい人種差別が平然と行われていたアメリカ社会に衝撃が走った。
白人でありながら黒人のようなパファーマンス、ファッションセンス。
・・・真似ているのならジョークで終わった。ところがそうはいかなかった。
エルヴィス21才、彼はオリジナルだった。
エルヴィス・プレスリーの音楽と存在は大人たちを震撼させた。
つまりロックンロールが世界的に市民権を持う上でロックンロールとエルヴィスは切り離して考えることはできないが、ロックンロールがなくてもエルヴィス・プレスリーの存在そのものが社会的に深い意味を持っていた。

エルヴィスは1946年1月8日、11歳の誕生日にイースト・テュペロの雑貨店(現存)で母親から買ってもらったギターで熱心に遊んだ。1947年12歳のエルヴィスは黒人居住区の白人住宅に転居する。黒人の暮らしと音楽が身近にあった。
生活保護を受けなければならない貧しさのなかで、愛されながらも、幼少の頃から自分を抑圧する習性が身についてしまったと考えられる。このアンバランスがエルヴィスの人格形成に大きな影響を与えた。

1950年代のアメリカでは音楽さえも人種隔離的な扱いを受けていて、ラジオ局も白人専用、黒人専用に分れていた。
当時のロックンロールのナンバーには、黒人の曲を白人がカバーし、そのカバー盤が白人専用ラジオ局を通して放送されたものも多くあった。レコードのセールス記録によってヒットチャートに掲載されるのはいまも当時も同じだが、同じ楽曲でも黒人が歌えばリズム・アンド・ブルースのチャートに、白人が歌えばカントリー・アンド・ウェスタンにチャートに分類されることが一般的だった。
エルヴィスのデビュー盤<ザッツ・オールライト><ブルームーン・オブ・ケンタッキー>はいずれも原曲はカントリー・アンド・ウェスタンであり、カントリー・アンド・ウェスタン部門にチャートされるものだが、フィーリングは黒人的であった。
さて、黒人的フィーリングといっても、原曲はカントリー・アンド・ウェスタンであり、エルヴィスは黒人の歌い方をしているわけでもない、しかしもっと明白に白人的ではない。
ではどこが黒人的なのか?
ひとつには白人にはない力のある声、しかもエルヴィスの声は甘さを含んでソフトで、ゴージャスでメリハリのある声が特長的だ。そしてもうひとつ、ハート・・・ブルーなハートである。

これら唯一無二とも言えるエルヴィスの特長によって、黒人のように歌える白人歌手としてエルヴィスはサンレコードの白人オーナー、サム・フィリップスに発掘された。
間違ってはいけない点がある。
黒人のように歌える歌手と、黒人のように歌える白人歌手とは同じ意味ではない。
サム・フィリップスはサンレコードで黒人のレコードを世に出しながら、もし黒人のように歌える白人歌手がいたらきっと売れる、儲かると考えていた。
リズムやメロディだけを使い、心はまんま白人・・・パット・ブーンが歌った<トゥッティ・フルッティ>について黒人ミュージシャン、リトル・リチャードが怒りを隠さなかったのは、人間としての尊厳を無視したからに他ならない。
<Heartbreak Hotel> は1956年2月22日、エルヴィスの歌が初めてチャートに初登場、4月21日にはチャート1位に達した。 以後8週間連続ナンバーワン。
それを皮切りに、全米ヒットチャート・ナンバー1の座は、1956年、1957年の2年間、その1年分に該当する51週がエルヴィスの歌によって占領されたのだ。音楽史上空前絶後の偉業が達成されたのである。

以上引用転載でした。
黒人のように歌える白人歌手として大ヒットしたのですね。
そしてこのエルヴィスの大ヒットが黒人の市民権獲得、差別撤廃につながって行ったのですね。

以下インテック・ジャパンさんのブログより引用します。
キング牧師の暗殺とエルヴィス(EJ第2213号)
http://intec-j.seesaa.net/article/141274976.html
1966年――大学生の徴兵免除が廃止された年、ミシガン大学では、ベトナム問題を討議する「ティーチ・イン」が行われ、ベトナム戦争に米国が関与する意義を根本的に問い直す動きが学生運動を中心にして全米に拡大したのです。ところで、当時もっとも人種差別の激しい州といえばミシシッピ州だったのです。そのミシシッピ州で、1966年夏に黒人の選挙権登録運動が起こったのです。地元の白人の抵抗は想像を絶していて、3人の黒人の公民権運動家が殺害されるという事件にまで発展したのです。この事件がキッカケになり、ミシシッピ州には全米各地から黒人学生はもちろん白人学生まで結集して大騒ぎとなったのです。カルフォルニア大学のバークレー校では、夏にミシシッピでの運動に参加した学生が、大学の学生集会でその報告をしようとしたところ学校当局からストップがかかったのです。この学校当局の命令を批判して「フリー・スピーチ運動」が起こり、それが全学的なストライキに発展して、カルフォルニア大学は窮地に陥ったのです。結局この事件については大学側が折れて解決したのですが、これを契機として学生運動は全米に拡大したのです。こうした学生運動は、その狙いとして学生の政治活動の自由や学校運営への学生の参加などに加えて、ベトナム戦争反対や黒人公民権の問題もその訴えに含まれていたのです。1960年代の若者中心のこうした運動は、カウンター・カルチャーとして、若者たちの間に定着していくことになります。若者たちは、既成の文化に対抗するための対抗文化――カウンター・カルチャーを創り上げるのに対して、1950年代に社会のはみ出し者であったビート族に共鳴し、その風体を真似するようになったのです。ひげを伸ばし、長髪で、破れた穴の空いたジーンズといった自由のスタイルーー彼らはこういうスタイルで、既成文化に対抗しようとしたのです。これは、多くのものを求め豊かになろうとする当時の物質万能主義に対する抵抗でもあったのです。彼らがいわゆるヒッピー族といわれる若者たちのはじまりなのです。彼らはそれまでの既成文化が戦争や人種差別を生み出した元凶であるという観念にとらわれていたのです。こうした学生運動と平行して、黒人たちの間には不満が充満していたのです。公民権法が成立しても一向になくならない人種差別と経済差別――こうしたものへの強い不満が爆発寸前にまで高まっていたのです。それは、1964年から4年続けて、いずれも真夏の最中に人種間衝突という形で爆発したのです。それは暴力と憎悪の人種間対立であったのです。この暴動は米国各地できまって真夏に勃発し、多くの死者と大勢の逮捕者を出したのです。とくに白人暴徒の暴力はひどいもので、多くの黒人が殺されています。そのためこれを「ロング・ホット・サマー」といわれたのです。このロング・ホット・サマーで、黒人の先頭に立ったのは、若き黒人指導者、ストークリー・カーマイケルです。彼は白人の暴力に対抗するには、黒人も武器を持って立ち上がるべきであると説いたのです。そして、その結果、黒人コミュニティの自主管理と武装化を主張する「ブラックパワー党」が結成され、ブラックパワー運動が展開されるようになります。
これに対して反対したのは、キング牧師です。キング牧師は一貫して非暴力を掲げていて、白人黒人共同の敵としての「貧困」
を絶滅することを目的とする平和運動を推進し、ブラックパワー運動をそれに巻き込もうとしたのです
。当時の米国はベトナム戦費が拡大したことによって、福祉予算が圧縮され、とくに黒人の生活を悪化させていたのです。そのため、キング牧師は「反戦」をスローガンとして訴えて、その中に同じ考えを持つ白人も闘いの中に巻き込もうとしたのです。しかし、1968年4月4日、清掃人組合のストライキを支援するために訪れていたテネシー州メンフィスにおいて、キング牧師は、白人の人種差別主義者によって暗殺されたのです。39歳の若さでした。このキング牧師の暗殺は、全米の黒人社会で憤激を巻き起こし全米168の都市で激しい暴動が起こったのです。それは、米国社会が分裂しかねない危険をはらんでいたのです。キング牧師の暗殺から2ヵ月後の6月6日、あのロバート・ケネディ上院議員が暗殺されたのです。ロバート・ケネディは民主党大会での大統領指名に向かって着実に支持層を広げつつあった矢先だったのです。まさに1968年、米国社会は本当に崩壊の危機にあったといえるのです。
米国社会がこうした危機を迎えている間、エルヴィスはハリウッドの豪邸に住んで、ひたすら愚にもつかない映画づくりに縛られていたのです。しかし、エルヴィスはかたちは体制側の人間として振舞っていたものの、全米で起こっている出来事には深い関心をもって見守っていたのです。
しかし、エルヴィスはけっして政治的には行動せず、自分なりの方法で、何らかの支援が出来ないかと考えていたのです。エル
ヴィスの映画の契約は1967年までであり、その変わり目に自分としてやれることを考えていたのです。その第一弾は、1966年5月に録音され、1967年3月に発売された次のアルバムです。

エルヴィス・プレスリー / ゴールデン・ヒム
エルヴィスは28ヶ月ぶりに、ナッシュヴィルのRCAスタジオにおいて、サウンドトラックでないアルバムをレコーディングしているのです。A面6曲、B面7曲、全13曲はすべてゴスペルで綴ったアルバムであり、エルヴィスの別の一面を示す音楽アルバムといえます。       
 ――[エルヴィス/25]


≪画像および関連情報≫
 ・キング牧師の監獄からのメッセージ
  ―――――――――――――――――――――――――――
  自由への大きな一歩を踏み出すのに、ニグロにとっての大き
  な躓きの石となっているのは、・・・正義よりも<秩序>の
  維持に執心している穏健派の白人である。このような人物た
  ちは、黒人を子供とみなし、家父長主義的に、人が自由を獲
  得するまでのタイムテーブルを定めるのは自分たちの役割だ
  と勝手に思いこんでいるのだ。・・・」
   ―― キング牧師の「バーミングハム監獄からの手紙」より
       http://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/m-l-king-2.htm

「偉大なるかな神」の名演、「高きところに」「ラン・オン」などはブラック・グルーブがある。‘65年にシングル・リリースされたオリオールズでもヒットしたゴスペル・ポップ「クライング・イン・ザ・チャペル」は3位を記録し、このアルバムにも収録されている。
Elvis Presley Crying in the Chapel
http://youtu.be/M8MUbARRGSU


エルヴィス·プレスリー - 偉大なるかな神1977
http://youtu.be/lTuJoyWAuo8


以上転載させていただきました。
神の前には白人も黒人も差別はないという絶対的な平和主義をゴスペルで歌い上げて、人類平等の考え方を浸透させたかったのですね。

以下、この辺の経緯を掘り下げてみたいので、再び愛ピのエルヴィス・プレスリー コレクションに戻り、
ハウンド・ドッグ
Hound Dog 
より転載引用させていただきます。


<ハウンド・ドッグ>はマイク・ストラー、ジェリー・リーバーが書き下ろした作品。

おまえはただのハウンド・ドッグ
いつもうるさく吠えたてるだけ
おまえはただのハウンド・ドッグ
いつもうるさく吠えたてるだけ
兎の一匹も捕まえられない奴なんか
おれの友達じゃない
おまえが上流だってみんなはいうが
そんなことは嘘っぱち
おまえが上流だってみんなはいうが
そんなことは嘘っぱち
兎の一匹も捕まえられない奴なんか
おれの友達じゃない

最近思うんですよね。
この<ハウンド・ドッグ>の「おまえ」って、実は、自分の中の悪い自分じゃないかと。他人の前では、万事快調の顔をしているけれど。自尊心を持てず、自分を傷つけ、他人を蔑んでいる悪い自分。そんな自分なんか、ともだちにしたくないって言ってるようです。

エルヴィスの声が本心を伝えているように悲しくもあり、頼もしくもあり。おまえはいい奴だと、自分を信じ、同じように他人を信じたい。だって、いつも自分といる一番の親友は自分なんだから。

アメリカ 1896年。
アメリカ最高裁が下した「分離すれども平等」という考え方は人種差別待遇は憲法に違反しないと判決を下しました。「分離すれども平等」とは、白人と黒人を分離して暮らす体裁をとっても、差別していることにあたらないという解釈です。もちろんまやかしです。この判決によって白人と黒人が同じバスに乗ったり、学校へ行ったり、レストランで食事したりすることができなかったわけです。

1954年には「ブラウン裁判」が行わました。カンザス州に住む黒人ブラウンは自分の娘を近所の小学校に入れたいと願いました。しかし白人学校という理由で拒否されたことで、教育委員会を相手どって起こした裁判が「ブラウン裁判」です。
実際には黒人組織NAACPが白人社会に叩き付けた闘争といえるこの裁判は、最高裁に持ち込まれます。全米が固唾を飲んで注目した判決の行方は、事実上まやかしであった「分離すれども平等」の判決を覆すという歴史的な結果となります。

しかし、この判決に不満をもつ白人感情は激しい闘争にエスカレート。KKKの黒人リンチ事件が相次いで発生するようになります。陽気なアメリカ人の暗い影の部分が浮き彫りになりました。

1955 年12月、後に公民権運動の母と呼ばれたローザ・パークスという女性が、アラバマ州モントゴメリーの市バス内で席を移るよう求めた白人男性に敢然と拒否、バス運転手の通報で駆け付けた警官に逮捕され、収監されました。

「もう我慢しない」と決めたローザ・パークスの事件をきっかけに、当時ほとんど無名だった故キング牧師を中心とした長期間の抗議行動に発展。翌58年に米連邦最高裁が差別は憲法違反とする判断を下しました。
白人社会への黒人の対抗が強くなる一方で・・・「ブラウン裁判」が起こった1954年、黒人音楽であるゴスペルやリズム&ブルースをベースにした白人によるロックンロールが誕生します。

エルヴィス・プレスリー登場です。
この先は、エルヴィス・プレスリーのファンなら、もう何度も聞いた話ですが・・・
しばらくお付き合いください。

アメリカ南部、メンフィスのサン・レコードからデビューしたエルヴィスはコンサート・ツアーによって徐々に知名度があがっていきます。そしてRCA ビクターから、メジャー・デビューした1956年。記念すべき第1作<ハートブレイクホテル>の大ヒットによって、アメリカ全土に知られるに至ります。そして第三弾となったのが<ハウンド・ドッグ/冷たくしないで>の両A面による爆発的なヒットによってアメリカ全土の若者を熱狂させました。

白人でありながら黒人のように歌う彼のパフォーマンスは文化を変えるに十分な威力がありました。
デビュー以来、ロカビリーからロックンロールへの変遷を猛スピードで疾走しながら、若者の魂を、その芯の芯から揺さぶり続けたエルヴィスの音楽は、<ハウンド・ドッグ>で頂点に達するとともに、アメリカの「常識」を激怒させるに至りました。
そのステージでのパフォーマンスは、卑猥と攻撃され、そのビートの効いた歌声は、フランク・シナトラに「チンピラの歌」と言わせました。

しかし何より、世の大人を震撼させたのは、永年にわたってアメリカの常識が守り続けてきた「黒人は白人より劣っている」という不文律が、田舎出の下層階級の青年によってボロボロに引き裂かれたことであり、自分の娘や息子が自分たちよりエルヴィスを支持したことでした。
エルヴィスは肯定こそすれ、誰かを、あるいは何かを否定したわけではありませんでした
エルヴィスの音楽がエルヴィスの意識とは関係なく、白人も黒人も対等なんだとメッセージしただけであり、リズム&ブルースもカントリーも同じ音楽だとロックンロールを通じてメッセージしただけでした。

1956年。1年の内の半分はエルヴィスの音楽がヒットチャートのトップに占領しました。どれもこれもミリオンセラーを記録。

黒人とどう接していいのか、訓練も教育もされていなかった若者や良識のある人にとっても、もちろん差別主義者にとっても、
アメリカ全土全国民を揺るがす事件を意味しています。
事実、エルヴィスは逮捕状を用意した警官に囲まれたなかでコンサートをしています。
爆発的な人気を背景に録音されたエルヴィスが歌ったクリスマスレコードをオンエアしたDJが解雇されたり、レコードが焼き尽くされたり、コンサート会場の貸し出し禁止などが相次いで起りました
しかし、すでに世の中は従来の価値観から変わりはじめていたのです。

そして、1963年8月28日、黒人の公民権運動のために「私には夢がある」と訴え全米の黒人の心をひとつに束ねたマーティン・ルーサー・キング牧師率いる20万人のデモ行進がワシントンで行われます。やがてその抗議は全米で黒人暴動という形で広がっていきました。

米ソ冷戦、ベトナム、国内外に問題を抱えたまま、3ヶ月後にフロンティアスピリットを訴えたジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件が発生。さらに2年後の65年にハーレムでマルコムX暗殺、その4年後、北アイルランドで公民権運動が起こりました。 こうしてアメリカの問題は国内にとどまらず世界に広がっていきました。

人は対等である、人は誰でも自分らしく生きる権利があるという概念は、黒人差別に対抗したこの公民権運動にはじまり、やがて女性差別に対抗した1970年代の女性解放運動や先住民問題などに継承されました。

黒人も白人と同じ権利を持っていいのではないかという主張、あるいは女性も男性と同じ権利を持っていいのではないかという主張は、白人や男性を否定するものでもなく、あなたもOK、私もOKの主張です。
それは、ひとはみな、 誰かに強要されたり、抑圧されることなく、自分の考えや、感じ方を率直に表現してもいいということです。
自分を認めることは、同時に他者も認めることなのです。互いを尊重することを基本とするのが差別撤廃運動でした。自分の将来、ライフスタイル、スケジュール、人間関係を自分自身で決定する能力を持つようにする。
人づきあいを深めるようにし、必要であれば他者へ援助を求めることをためらわない。自分の権利を守るために「いや」と言いたい時は率直に言う。
相手から話しかけられるのを待つのではなく、主体的に自分から会話を始めたり。目標を設定して、達成に努力すなど、積極的に自分を表現することで、同時に他者のそれらも受容する態度を尊重するものです。

人はいまだに、この問題をクリアできずに、心に住むハウンド・ドッグと格闘して、苦しんでいます。ハウンド・ドックが自分の良心や良識に噛みつくからです。そのために、人を愛せずに苦しみ、アルコールに溺れたり 、引きこもったり、手首を切ったり、身体を売ったりして、自分と他者を傷つけています。

エルヴィスが思うままにステージで腰をふり、女子高校生が「腰を振るのを許してあげて!」とアピールしたその無邪気さこそ、ハウンド・ドッグを撃退する手段です。
<ハウンド・ドッグ>は政治的なメッセージを持っているわけではありません。
<イマジン>のように世界平和を訴えていません。
しかし音楽がなし得た最大にして最高の文化革命ではなかったでしょうか

「黒人は白人より劣っている」、「女性は男性より劣っている」
・・・あらゆる機会を通じて巧みに装いながら他者の劣等性が語られ、恐怖心を煽り、依存心を育て上げます。
人心をコントロールしたい者にとって都合がいいからです。

<ハウンド・ドッグ>と自分を傷つける自分なんか友達じゃないと激しく歌い、 <冷たくしないで>・・・君が冷たくしても、ボクはボクを見捨てないとユーモアたっぷり、タフに歌います。
この両A面シングルは劣等感、劣等性を押しつける世界への[自分はOK、あなたもOK宣言] でした。
<ハウンド・ドッグ>は10週連続、<冷たくしないで>は11週。シングル両面でヒットチャート21週連続トップとなるギネス認定最長記録を確立。驚異的な ベストセラーを続けました。

その一番の理由は、セクシーな声と、これ以上はない、ふさわしいパフォーマンスで、自分との関わり方を教えてくれたからではなかったでしょうか?ロックンロールが巨大なビジネスになることが分かった瞬間でもあり、ロックンロールは反抗のシンボルに打ってつけだと分かった瞬間でした。

「エルヴィス以前にはなにもなかった」・・・・ジョン・レノンの言葉、そのままに、良い見本のすべてであり、悪い見本のすべてになりました。エルヴィスのようになりたい、エルヴィスのようになりたくない。・・・・エルヴィスは教科書になりました。
おかげで、エルヴィスは誰より尊敬され、誰より踏みつけられました。

エルヴィスが、自らの良識と良心によって表現した<ハウンド・ドッグ>を、どのように聴くかは、聴く人それぞれの良識と良心にまかすしかありません。<ハウンド・ドッグ>が教えてくれました。
人は対等。お年寄りであろうが、赤ん坊であろうが、尊敬すべき対象です。

聴衆に向かい「ありがとう、大変ありがとうございます」と死の間際まで律儀に、他者の尊厳に敬意を表し続けた男のロックンロールを本当になって、本当になって聴いてみてください。
音楽と文化と歴史が、そして人間が熱く交錯した瞬間を考えてみてください。
これがエルヴィス・プレスリーのロックンロールです。

以上、転載でした。
ハウンドドックを聴いてみましょう。
ジョンレノンもハウンドドック歌っています。
他のロック歌手も結構歌っていますね。
皆この歌の意味するものが分かって賛同しているのです。

Hound Dog【日本語字幕】Elvis Presley Milton Berle Show 5 Jun 1956
http://youtu.be/B7hBdWARMAI


John Lennon ー Hound Dog
http://youtu.be/abKnlRnBw2s

1972年マジソンスクェアガーデンにて

Elvis Presley - Don't be Cruel
http://youtu.be/g6D206o0Hws


以下、猫好き娘さんのブログ
http://ameblo.jp/catlovers/entry-10289426116.html
マリリン・モンロー、エルビス・プレスリー、マイケル・ジャクソンに共通する不可解な死より転載します。

マリリン・モンロー、エルビス・プレスリー、マイケル・ジャクソンのこれらの人に共通するのはアメリカで成功して世界的に有名になったという共通点の他に、不可解な死という最後を迎えたという共通点があります。

私は、彼らの不可解な死の裏には何か見えない勢力による陰謀があるような気がします。
マイケルのイギリス公演の前に彼が亡くなったというのも何かあるような気がします。
仮に、もしイギリス公演が行なわれていたら、そこで何が起きたのか、と考えていけば、彼を暗殺した首謀者が分かるかもしれません。
巷の噂ではイルミナティ のような秘密結社に毒を盛られて殺害されたと言われています。

いずれにしろ、真実は闇に放り込まれました。
三浦和義や松岡利勝農相も暗殺されたと私は信じています。
暗殺者はターゲットを確実に暗殺する時は事故死に見せかけるといいます。
日本の巷の人身死亡事故でも本当は事故に見せかけた暗殺かもしれませんよ。
一般人でも多額の報酬があれば暗殺されるとか。怖いですね。会社の社長とか有名人だけがターゲットとは限りませんよ。
このブログ記事を読んでいるあなたもターゲットに指定されたら暗殺されないとも限りません。
もちろん、普通の女子高生である私も暗殺されないとは言い切れません。

私は言いたくはなかったのですが、不可解な死を迎えた日本のミュージシャン{尾崎豊・X(エックス)のhide・ZARDの坂井泉水}も暗殺されていないとは言い切れないと思います。証拠はないですけどね。
暗殺者が暗躍しているのは外国だけではないですよ。怖いです。

以上転載でした。
日本のミュージシャンは分かりませんが、エルヴィス・プレスリーやマイケル・ジャクソンは、暗殺したいと思う勢力は確かにいたと思われますね。差別をしたがる組織、選民思想を持った人々からは、目の上のタンコブでしたから。それだけ、音楽の社会における影響力は大きいということですね。

1977年8月16日にエルヴィス・プレスリーはテネシー州メンフィスの自宅、グレイスランドで死去しました。ガールフレンドのジンジャー・アルデンによって寝室のバスルームの床に倒れているところを発見され、バプテスト記念病院へ搬送されましたが、医師は午後3:30に死亡を確認しました。42歳没でした。検死後、死因は処方薬の極端な誤用による不整脈と公式に発表されました。エルヴィスは、お酒もタバコもやらなかったようです。暗殺説も未だにあります。

死後、エルヴィスの生存説、目撃情報などが相次いで報告されました。年をとったエルヴィスを見たという証言がある一方、若い頃そのままのエルヴィスを見たという証言もあります。エルヴィスが生きているという確実な証拠には300万ドル(約3億4000万円)が支払われます。またエルヴィスの生存説を、生前エルヴィスと会ったことのあるジョン・レノンが生前語ったことがあります。ジョンによると、「死んだはずのエルヴィスと電話で喋った」ということですが、ジョンは麻薬の所持で逮捕されたこともある程の麻薬使用者のため、これを本気にするものはいなかったということです。ジョンはエルヴィスの死亡とされる3年後の1980年12月8日に殺されています。ジョンはエルヴィスに憧れて音楽を目指したそうですが表向きはお互いに嫌っていたようなやり取りをしています。それでも「エルヴィスがいなければ今の自分は居ない」とエルヴィスに伝えるよう取り巻きに頼んでいたといいます。ジョン・レノン、エルビス・プレスリー、マイケル・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストン、実は皆どこかで生きているかもしれません。少なくとも、歌の中はでいつでも蘇りますね。
  


Posted by ひろかず at 18:50Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年02月15日

ホイットニー·ヒューストンを開花させたジャクソンファミリー

ジャーメイン・ジャクソン(Muhammad Abdul-Aziz, Jermaine LaJaune Jackson、1954年12月11日 - )は、アメリカ合衆国の歌手。ジャクソン一家の三男で、弟の一人はマイケル・ジャクソンです。
ジャクソン5でマイケルと共にリードボーカルを担当。ソロ歌手としてもまずまずの成功を収めました。
マイケルとは、音楽的には対抗意識があったようですが、2003年にマイケルが逮捕された時は「マイケルは無実だ。俺達の事を知りもしない連中が弟について語っているのを見るのはウンザリだ。弟は変人じゃない。俺達は素晴らしい子供時代を共に過ごしてきた。警察は弟が手錠をかけられた姿が見たかったんだろ。これは現代における集団リンチだ。こんな状況が長続きするはずがない。もう本当にウンザリだ。俺達はマイケルを1,000%支持する」と攻撃的なまでにはっきりとマイケルを支持しています。
2005年1月17日にはアル・ヴァルザーとジャーメインが共演したシングル「Living A Dream」が、スイスで発売された。収益金はスマトラ沖地震による津波災害の被災者支援にあてられました。
2006年3月、ニューヨーク・デイリー・ニュース紙が「マイケルの無実に疑いを持つジャーメインがジャクソン一家の暴露本を執筆」などということを書いた時、きっぱりと全く逆だと述べ怒りを露わにしたといいます。
バーレーン王子、シェイク・アブドゥラ・ビン・ハマド・アール・ハリーファと親交があり、マイケルの無罪判決の後に療養先のような意味合いもこめてか、マイケルを王子の下に送っています。次回作は王子の会社2seasから出すと公言しているといいます。


以下Shanti & Anandaさんのブログより転載させていただきます。
ジャーメイン&ホイットニー・ヒューストン
http://jaxon22.blog135.fc2.com/blog-entry-768.html
昨日亡くなったホイットニー・ヒューストン。

昨日、多くのジャクソンファミリーがホイットニーへの追悼の言葉をtwitter上で発表していたのに、肝心のこの人のツイートがないっ!って、思っていたら、テレビインタビューに出演したようですね。

Simon Cowell and Jermaine Jackson
compare death of Whitney to Michael Jackson
February 12, 2012 By Jackie Kass

サイモン・カウエルとジャーメイン・ジャクソンは、ホイットニー・ヒューストンの死について語るために、今夜、CNNに出演しました。極めて興味深いことに、2人とも、彼女の死を2009年に薬物過剰投与で亡くなったマイケル・ジャクソンの死と比較しました。サイモン・カウエルは、ホイットニー・ヒューストンの死は、マイケル・ジャクソンと類似していると説明しました。何故なら、「そのニュースを聞いたとき、何処にいて、何をしていたか、人々は、ずっと覚えているでしょうから。」と、言いました。ジャーメイン・ジャクソンは、彼のこころがヒューストンのママ、シシーのもとへ行くと言いました。何故なら「私たちは、それを経験したからです。それは、とても厳しいです。」と、言いました。ジャクソンは、「ホイットニーは、彼女が出てくる以前の偉大な人達から多くの影響を受けていたので、信じられないほど素晴らしかったです。彼女は、それに、とても多くの魂と信念を与えました。それは、贈りものでした。」

マイケル・ジャクソンのように、ホイットニー・ヒューストンは、若くして亡くなりました。マイケル・ジャクソンは、50歳で亡くなり、ヒューストンは、亡くなった時、48歳でした。2人とも、ほとんどのレコーディングアーティストが、たどり着くことを夢みることさえ出来ない成功の頂点を達成しました。ヒューストンの死の激震が始まったあと、カウエルとジャーメインの2人は、今夜、ヒューストンの最近の問題ではなく、贈りものや、彼女が世界を去ったレガシーにフォーカスするだろうと言いました。

サイモン・カウエルは、Piers Morgan Tonightで話しました。「彼女は、私たちの生涯で、最も偉大な声を持った1人でした。ホイットニーは、他の歌手たちが真似をしたいと思う一番の歌手でした。そのような人たちは、作り出すことが出来ません。彼らは、それをすでに持っていたか、あるいは、そうではないか、です。」

彼女の音楽の世界での影響に関して、サイモン・カウエルは、ヒューストンの重要度は、何世代もの間、続くだろうと述べました。彼は、彼女の音楽は、デビューした時と同じくらい最新の音がすると付け加えました。「私たちは、最善の時の彼女を覚えていなくてはいけません。彼女は、素晴らしいアーティストで、信じ難い才能を持った人でした。」カウエルは、ホイットニー・ヒューストンがこの月曜日のXファクトリーのミーティングで、議論のトピックになったことを明らかにしました。最近の大量解雇の後、カウエルは、高い名声の才能を捜索中でした。

ジャーメイン・ジャクソンは、サイモン・カウエルの感情に共鳴しました。そして、ホイットニー・ヒューストンの死について聞いたとき、ロサンゼルスへ向かう途中で、イスタンブールにいたと説明しました。彼は、CNNにチャンネルを合わせたとき、世界中の人と同じように、突発事件について聞きました。「私たちは、本当に、お互いのことを気にかけました。」彼は説明しました。2人は、長い歴史を持っていて、ビバリーヒルズ ヒルトンで最初に紹介されました。ヒューストンが今夜亡くなったのと同じホテルです。ヒューストンのプロデューサーで、最もファンだったクライブ・デイビスが、紹介しました。

ヒューストンの薬物の問題に関して、ジャーメイン・ジャクソンは、彼女が正しい道に戻っただろうと、いつも確信していたと言いました。彼は、彼の弟、マイケル・ジャクソンにしたのとちょうど同じように、家族がはいることを許さない壁を作ったとしてメディアを非難しました。

ジャーメインは、マイケルが亡くなった時、ホイットニー・ヒューストンが彼に電話をかけてきて、「とても優しかった」と、今夜、説明しました。けれども、マイケル・ジャクソンの死の場合と同じように、「私たちは全員、自分の行動に対して責任があります」と、述べました。

source examiner.com

ところで、ホイットニーがスーパースターになる前、スーパースターになるために、2人は、デュエット曲をリリースしていますよね。
ちょっと整理しておくために、そのデュエット曲をUPしておきます。


マイケル·ジャクソン·アンド·ホイットニー·ヒューストンのデュエット
Rock With Somebody
Nobody Loves Me Like You Do (1984)
http://youtu.be/2iu9atuc8tE


ジャーメイン·ジャクソンがフィーチャリングホイットニー·ヒューストン
Take Good Care of My Heart(1984)
http://youtu.be/yDqSybvQDCI


ホイットニー·ヒューストン&ジャーメイン·ジャクソン
If You Say My Eyes Are Beautiful (1986)
http://youtu.be/d2IkLM1EjNI


映画「パーフェクト」より Someone For Me (1986)
http://youtu.be/fobmMTMMBmU


こちらは、ホイットニーのデビューにむけてジャーメインが作った歌
Someone For Me -Remixヴァージョン(1985)
http://youtu.be/eYZlj1ZU-So


世界的な歌手がデビューするに当たってジャーメインの貢献も外せないのではないかな・・・?
ちょっとそんなことを考えちゃったりしてwww

2人の声が凄くいい雰囲気・・・。
今、再び、精力的に歌い始めたジャーメインと再び、大人のデュエットを聞かせて欲しかったなぁ・・・残念です。

以上転載でした。

ジャクソン・ファミリーとホイットニー·ヒューストンは切っても切れない中ですね。というより、ジャクソン・ファミリーがホイットニー·ヒューストンを見出し、スターにしたという感じですね。それだけに、マイケルとホイットニーの同じような亡くなり方が残念です。
二人の意志を継いで、精力的なジャーメインの今後の活躍に期待しています。


ランディ・ジャクソンからの追悼
私たちは、世界で最も有能なボーカリストであり、才能あるエンターテイメントの1人、ホイットニー・ヒューストンの人生に名誉を与え、褒め称えます。
私たちは、彼女の突然の死によって、みんな、悲しんでいて、彼女を恋しく思うでしょうが、私たちは、敬意を持って、皆さんに頼みます。どうぞ、彼女の家族が、平穏の中に彼らが失ったものを哀悼するため必要な、忍耐と慰めを彼らに与え、この困難な時、彼らのことを思ってください。
ジャクソン・ファミリー

ジャーメイン・ジャクソンよりの追悼
素晴らしい女性、真実の心、そして偉大なアーティスト・・・ホイットニーが亡くなったことに続く喪失感を要約する適切な言葉が、見つかりません。今、誰も、否定的な推測を、思いのまま勝手にする時ではありません。世界中が楽しんだ彼女の才能と歌声に、名誉を与える時です。彼女は、あまりにも早く逝ってしまいました。しかし、その信じ難い歌声は、彼女の永遠の才能を、変わらず思い出させてくれるきっかけとして、生き続けるでしょう。友よ、安らかに。



そうですね、死因は不明、謎は闇にきえるかもしれません。でも、その功績は永遠に消えません。
まずはその48年間の栄光と素晴らしい歌唱に感謝の祈りを心より捧げたいものです。



  


Posted by ひろかず at 03:16Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年02月14日

ホイットニー·ヒューストン 早すぎる死 原因は謎

ホイットニー·ヒューストンさんがお亡くなりになりました。

http://youtu.be/zAk8WfasIOo

以下、投稿者の方のコメントです。
tomikeysan さんが 2011/05/21 にアップロード
from movie "The Bodyguard" 1992 USA
1992年 アメリカ映画 「ボディーガード」

cast(配役)
Kevin Costner ケヴィン・コスナー(Frank )
Whitney Houston ホイットニー・ヒューストン(Rachel)

Director(監督)
Mick Jackson ミック・ジャクソン

Music(音楽)
Alan Silvestri アラン・シルヴェストリ

Theme song(テーマ曲)
"I Will Always Love You" Performed by Whitney Houston

2012年2月12日。ホイットニー·ヒューストンが亡くなりま­した。それは、あまりにも早すぎる死でした。
おそらく、彼女とこの曲は、永遠に多くの人に愛され続けるでしょ­うね!きっと、天国でも歌い続けてくれるのでは。。。 彼女の冥福を祈ります! マイキー
February 12, 2012. died Whitney Houston.
It was too early death.
Perhaps, this song with her, she continue singing, even in heaven. . . It will continue to be loved by a lot of people forever! RIP ... Mikey
tomikeysan 1 日前

以下、マイナビニュースより転載

ホイットニー・ヒューストンはなぜ死んだのか─検視終わるも死因特定されず

歌手のホイットニー・ヒューストンがビバリーヒルトン・ホテルの一室で死体となって発見されてから2日が経った。本日開催されたグラミー賞授賞式でも急遽ヒューストンを偲ぶトリビュート・プログラムが組まれるなど、世界中が歌姫の死を悼んでいる。彼女は一体なぜ、48歳という若さで死ななければならなかったのか。

ヒューストンの死体は12日の朝、発見現場のホテルから運び出され、そのまま検視へと回された。その日に検視は終わったが、ロサンゼルス群検死局はアルコールもしくは薬物中毒の可能性もあるとして、詳しい検査の結果が出るまで死因の特定を保留すると発表した。

芸能情報サイトTMZによると、ヒューストンは頭までバスタブの湯の中へ沈んだ状態で発見された。溺死も疑われるが、薬物摂取等の不法行為を行った形跡はなかった。ただし、抗不安薬の「ザナックス」のボトルが6本見つかっており、これは処方されたもので違法性はないが、アルコールと共に摂取すると眠気を催す効果があるという。ホテルの室内にアルコール類はなかったものの、前日の夜に友人と酒を飲んでいたと複数の人が証言している。

ヒューストンは2000年頃からアルコールと薬物に溺れ、更正施設への入退所を繰り返していた。死の2日前にはおぼつかない足取りで、まるで道に迷っているかのようにフラフラと歩いているところを目撃されている。その時の服装や髪型はひどく乱れていたという。 同日に行われたグラミー賞授賞式のリハーサルには参加しているが、現場に居合わせた関係者によると、髪はぼさぼさで大量に汗をかき、息からは酒とタバコのにおいがしたという。

オーバードーズだったのではないか? 自殺なのでは?……以上のような死亡直前の状況から、ネット上では様々な憶測が飛び交っているが未だ確たる答えは出ていない。中毒検査には6~8週間ほどを要するという。続報が出次第、詳しくお伝えする。
http://youtu.be/MSSGC9frPR8


以下中日スポーツ紙面より

グラミー前日ホイットニー急死 ロスのホテルで発見される

主演映画「ボディガード」の主題歌「オールウェイズ・ラブ・ユー」などを大ヒットさせ、グラミー賞6回を誇る米国の歌手ホイットニー・ヒューストンさんが11日(日本時間12日)、急死した。48歳の若さだった。共同電などによると、米ロサンゼルス近郊の高級住宅街ビバリーヒルズのホテルの客室で倒れているのをボディーガードが発見した。死因は不明だが、警察は「事件性を示す兆候はない」としている。比類ない歌声で世界を魅了しながら、一時は麻薬におぼれ、復活した歌姫。くしくもグラミー賞授賞式の前日の悲報となった。
 世界を代表する実力派R&B歌手の突然の訃報は世界中に大きな衝撃を与えた。
 米メディアによると、ヒューストンさんは12日の「第54回グラミー賞」の発表・授賞式に出席するため、ロサンゼルスに滞在しており、11日夜は滞在先のビバリー・ヒルトンホテルで開催されるパーティーに出席予定だったという。11日午後3時55分(日本時間12日午前8時55分)に死亡が確認された。地元警察は「事件性を示す兆候はない」として他殺の可能性を否定した。
 ヒューストンさんの遺体が見つかったホテル近くの路上では夜になって、ろうそくを持ち、ヒューストンさんの曲を歌うファンの姿もあった。
 ヒューストンさんは米ニュージャージー州生まれ。伝説的なゴスペルシンガーだった母シシーさんの影響で幼少時代から音楽を始め、83年にナイトクラブで歌っているところを大物音楽プロデューサーに見いだされた。
 1985年のシングル「すべてをあなたに」から7曲連続で全米シングルチャート1位を獲得。デビューアルバム「そよ風の贈りもの」は全世界で2500万枚のセールスを記録し、“世界で最も売れたデビューアルバム”と言われている。
 92年、俳優ケビン・コスナーと共演した初主演映画「ボディガード」の主題歌「オールウェイズ・ラブ・ユー」は、全米シングルチャートで14週連続1位を獲得し、自身最大のヒット曲となった。
 同年、R&B歌手のボビー・ブラウンと結婚し、長女をもうけた。ところが、順風満帆とみられていた生活は一変。ボビーの家庭内暴力に加え、大麻やコカイン等の薬物、酒、セックス中毒に苦しみ、2000年にハワイの空港で大麻を所持しているのが見つかり、起訴された。04年に更生施設に入った後、07年にボビーと離婚。人生のどん底を迎えた。
 その逆境を乗り越え、09年に7年ぶりに発売したアルバム「アイ・ルック・トゥー・ユー」が全米アルバムチャートで初登場1位に返り咲き。同アルバムを引っ提げ、10年2月には13年ぶりの来日ツアーを実現させた。
 完全復活を果たし、今後の活躍が期待されていたが、昨年5月に再び薬物依存症の治療を始めたとも伝えられていた。作品の累計売り上げは1億7000万枚を誇るヒューストンさんの身に何があったのか。48歳での旅立ちは、あまりにも早すぎる。

以上ニュース転載でした。

死因ははっきりしません。
でも、地元警察が、事件性はないとすぐに言い切るのは怪しいです。
西欧人はバスタブに日本人のようにしっかりつかるほど湯船にお湯は一般に入れません。
しかも頭までつかるというのは、よほどです。
他殺かもしれません。と疑うほうが自然ですよね。
ボディガードを雇うくらい危険を感じていたのは本人です。

マネージャーでなく、ボディガードですから。
溺死させるには頭を押さえつけるだけで十分ですから、二人がかりで大の男が押さえつければイチコロです。
口をふさいで窒息ということもあります。
溺死するほど水は肺には入っていなかったということですが、水につかる前にすでに死んでいたという説もあり、矛盾があります、死んでいれば水は肺にはまず入りません。
ぜひ、アメリカですので、刑事コロンボ(みたいな敏腕刑事)を呼んでください。
「(ウチの)カミさんもホイットニーのファンでねぇ、、、」なんて、ボサボサの髪の毛をかきながらやってきてほしいですね。
本人は、すでに無一文くらいに財産がないということですから、本当にボディガードを雇うということは単純に財産ではなく身の危険を感じていたのでしょうか。あるいは、映画のヒロインに自らはまったのか。
全財産76億円浪費して自己破産なんていいますが、何に使ったのでしょう、女性が浪費で使い切れるお金ではありません。悪い取り巻きに抱きつかれ、だまし取られたということじゃないかと思います。殺人事件とすれば76億円の使い道の調査が必要ですね。薬物にしても使える金額ではありませんよね。
エボニーエッセンスさんいわく「麻薬の売買はイルミナティが仕切っているのです。そういう意味ではこういうものがなければミュージシャンの麻薬中毒は起こらなかった訳で陰謀のように感じます。影響を与えるミュージシャンには魔の手が忍び寄っているとも言えます
テレビでは、太っていて声が出ないでふらふらしている映像など出てきますが、果たして直近の姿でしょうか。
前日の様子を語ったという関係者の証言というのは、誰でしょうか。
複数の殺し屋たちの仲間の証言でしょうか。
暗殺であればウソの証言を意図的にリ-クすることもあります。
ビンラディンの殺害時のニュースしかり、結構でたらめな映像もニュースでは平気で流れます。
一時しのぎの話題に過ぎませんから。
3.11の際、中国では福島原発炎上という文字入りで、実際は千葉の火力コンビナートの炎上している映像を何度も流していました。
あれを観た中国では皆、日本はもう終わっていると思ったそうです。
中国から来たお嫁さんなど、故郷から帰って来いと当たり前のように言われ、大量に日本から脱出しました。
ニュースでは、ホイットニー·ヒューストンは死んでも仕方のない状態であったというイメージが執拗に作り出されていました。
このような映像は、かえって怪しいと感じるもの
です。
果たして、真実はどうなのでしょうか。
もし、暗殺だとしたら、映画内容を地で生きた歌手ということになります。
もう、生ですばらしい歌声を聴けないのは、人類の損失ですね。
ご冥福をお祈りします。

以下エボニーエッセンスさんのブログ「マイケルは愛のメッセンジャー」
国歌をうたうホイットニー&ドキュメンタリーより転載します。
Whitney Houston (1963-2012) - Super Bowl XXV (1991) - The National Anthem of the United States
http://youtu.be/5jeUINzHK9o

すごい迫力に驚きました。91年スーパーボウルでの国歌斉唱・・・ホイットニーまだ結婚する前ですね。
この声のパワーは凄いです。wake up さんの情報によると彼女は処方薬で亡くなったそうです。一つ前の記事のコメントにありますが驚きましたし悔しいです。自分も経験ありますが精神薬は恐ろしいです。自分にも後遺症が残っています。長期飲むと取り返しがつかなくなるのです。ミックスされた状態では呼吸が止まることすらあるようです。

Whitney Houston Dies at 48 - A Documentary
http://youtu.be/HQn0SSj0AEs

Grammy Award Winning Singer Whitney Houston dies at 48 2012
http://youtu.be/RnKEYtRrrYI


それと、この間も書きましたが、3人(マイケル・ジャクソン、エルビスプレスリー、ホイットニー·ヒューストン)とも『Heartbrake Hotel』という曲を歌っているのです。

スーパースターは処方薬や麻薬で早くに亡くなって伝説化します。
そうするとCDが沢山売れるのです。
誰が得をするのかという事を穿った見方と思うかもしれませんが強く感じます。
単なる偶然なのか?
意図的に彼らがそうなるように仕向けられているのか・・・

この歌詞はマイケルのHEARTBRAKE HOTELのものですが最後の歌詞の意味を知って驚きました。
全体の意味もやっとわかったのです。
音楽業界の闇のことを歌っていたのです。
必見です・・・(この間の記事で追記していました)

Live and sin
Ten years ago - on this day, my heart was yearning
I promised I would never - ever be returning
Where my baby broke my heart and left me yearning
生きることには罪が伴う
10年前のこの日
僕の心は切望していた
僕の恋人が僕の気持ちを裏切って
それでも彼女を切望する僕を残して行ってしまったこの場所に
僕は絶対に戻ってくることはないと誓った

As we walked into the room, there were faces
Staring, glaring, tearing through me
Someone said welcome to the doom
Then they smiled with eyes that looked as if they knew me
This is scaring me
僕たちが歩いてこの部屋に入ると
僕をじっと見つめたり睨みつけたり心をかき乱したりする顔が並んでいた
「あなたの“破滅の宿命”へようこそ」と誰かが言った
彼らはまるで僕の全てを知っているような目つきで微笑んでいた
それが僕を恐れさせる



We walked up the stairs still concealing gloom
There were two girls sitting in My room
She walked up to my face
And said this is the place
You said meet you right here at noon
僕たちはまだ薄暗がりでよく見えない階段を上がっていった
僕の部屋には2人の少女が座っていた
彼女は僕の目の前まで歩いてきて言った
「正午にあなたに会えるとあなたが言った場所はここなのよ」と


This is Heartbreak hotel
Welcome to Heartbreak hotel
So this is Heartbreak hotel
This place is Heartbreak hotel
ここがハートブレイク・ホテル
ハートブレイク・ホテルへようこそ
だからこれがハートブレイク・ホテル
この場所がハートブレイク・ホテルなんだ


Hope is dead
She thought that I had cheated for another lover
I turn my back to see that I am undercover
Now I can't convince this girl there ain't no - other
Someone's evil to hurt my soul
Every smile's that trial thought in beguile to hurt me
This is scaring me
Then the man next door had told
He's been here in tears for fifteen years
This is scaring me
希望は死に絶えた
彼女は僕に別の愛人がいることを僕が騙し隠していると思っていた
僕が彼女に隠れて行動していたことを無視しても
今の僕にはここにいるこの少女がそうではないと完全に否定することができない
僕の魂を傷つけようと企んでいる奴がいる
誰もが騙して僕を傷つけようと企んでいるような含み笑いをしている
それが僕を恐れさせる
僕の隣の部屋の男が言った
彼は15年間ここで涙にくれていると
それが僕を恐れさせる


【 この上に出てくる隣の部屋の男はエルビスのようです 】

We came to this place, where the vicious dwell
And found that wicked women run this strange hotel
There was Sefra and Sue,
Every girl that I knew
And my baby said love is through
僕たちは邪悪な休息場所へ来てしまった
いかにも悪そうな女たちがこの奇妙なホテルへ走ってくるのを見た
僕と知り合いのセフラ(Sefra)とスー(Sue)がいた
僕の恋人は愛は終わったと言った


This is Heartbreak hotel
Welcome to Heartbreak hotel
So evil Heartbreak hotel
This place is Heartbreak hotel
ここがハートブレイク・ホテル
ハートブレイク・ホテルへようこそ
とても邪悪なハートブレイク・ホテル
この場所がハートブレイク・ホテルなんだ


Someone said my Heartbreak hotel
This is Heartbreak hotel
Ten years ago today
This is Heartbreak hotel...
誰か僕の心を抑えてくれ
ここがハートブレイク・ホテル
10年前の今日
この場所がハートブレイク・ホテルなんだ


Someone said my Heartbreak hotel
This is Heartbreak hotel
Ten years ago today
Hurt this my mind
You people pain is hard
This is Heartbreak hotel
Just work into the beat.
誰か僕の心を抑えてくれ
ここがハートブレイク・ホテル
10年前の今日
奴らが僕の心を奪った
おまえたちが僕の恋人の心を傷つけたんだ
ここがハートブレイク・ホテル
おまえたちが僕を“誘惑”したんだ


これは単に男女の歌を歌っているのではないようです。
この「音楽業界に潜む悪魔」との対決の歌なのではないでしょうか?
ホイットニーの死でそれを痛感したのです。

皮肉なタイトルです・・・

The Jacksons This Place Hotel (a.k.a. Heartbreak Hotel) Lyrics
http://youtu.be/l9LCpzEQ7KQ

Heartbreak Hotel by Whitney Houston
http://youtu.be/xEmdW3_bi4c

Elvis Presley - "Heartbreak Hotel" (68 Comeback Special)
http://youtu.be/olqe-JnHzjU


以下エボニーエッセンスさんの疑問
死因がわかるのに時間がかかっているのがとても不可解ですね・・・検視で結果が出るのでしょうか?マイケルの時もそうですが時間が経つとある意味納得させられてしまうのでしょうか。一昨日にHeartbrake Hotelという彼女の曲をまたマイケルの同名曲の記事で紹介したのが偶然というかシンクロというか今となっては奇妙な一致となってしまいました。実は調べていたら後からこのマイケル曲はエルビスと思われる人物が最後に登場しているんです。歌詞を見てビックリしました。追記してあるので読んで見て下さい。エルビス→マイケル→ホイットニーと同じような死に方をしているのです。正直偶然にしては怖すぎます。イルミナティを調べていたせいか余計にそう思います。麻薬の売買はイルミナティが仕切っているのです。そういう意味ではこういうものがなければミュージシャンの麻薬中毒は起こらなかった訳で陰謀のように感じます。影響を与えるミュージシャンには魔の手が忍び寄っているとも言えます。
エボニーエッセンス 2012-02-13 03:05:52
おかしいと私は感じます・・・
2012211に死亡したこともだけど自殺とは思えない。
昨日地震は起きなくて良かったと思っていましたがまさかこんな事が起きるとは
思いませんでしたY(>_<、)Y
当日グラミーの前夜祭に出席予定だったんじゃないかな?
エボニーエッセンス2012-02-12 12:39:18

以上エボニーエッセンスさんブログより転載でした。

真実を知りたいところです。

マイケル・ジャクソンが亡くなった際にはマイケルのご家族も含め、マイケルとは古い友人であったと、言っていたホイットニー。何かマイケルの遺言的なことを実現したい矢先だったのでは、、、。

南アフリカ大統領に就任したネルソン・マンデラ氏(中央)に寄り添うヒューストンさん。人種的な結びつきが深いのか、世界的な大物政治家との間にも信頼関係をにじませた=1994年11月10日、ヨハネスブルク(ロイター)
マンデラ氏は反アパルトヘイト(差別的に規定する人種隔離政策)の闘士。反アパルトヘイト運動により反逆罪として逮捕され27年間に渡り刑務所に収容されました。釈放後、アフリカ民族会議(ANC)の副議長に就任。その後、議長。デクラークと共にアパルトヘイトを撤廃する方向へと南アフリカを導き1994年に大統領に就任。民族和解・協調政策を進め、経済政策として復興開発計画(RDP)を実施しました。1999年に行われた総選挙を機に政治家を引退しています。
マイケル・ジャクソンは、今でも残る人種差別や世界を統一して牛耳ろうとする秘密結社の勢力との戦いに挑んで、暗殺されたのではないかといわれています。

  


Posted by ひろかず at 00:05Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年02月11日

レディガガ Bad Romance 3.11ブレスレット 

3.11まであと1ヶ月となりました。知り合いの娘さんが誕生日3月11日なので、お祝いするの考えてしまうと気の毒です。3.11生まれのかた誕生日としてはぜひ、HAPPYにお過ごしください。

さて、いろいろな追悼番組がまた組まれることでしょうけど、この期に大ブレイクしたスターがいました。そう、レディガガです。マドンナ風で私は好きですが、よくよく考えるとこの方の登場の仕方は、3.11が起こることを事前に知っていたとしか思えません。預言者でしょうか?怪しいレディですが、ますます怪しいと思いましたので、当時のことを今一度振り返ってみましょう。

レディー・ガガの公式HPです。

内容は、下記のことが書かれていました。
2011年3月12日 13時56分 by 管理人
レディー・ガガ(Lady Gaga)が日本の大地震と津波発生を受けてオリジナルのチャリティー用ブレスレットを作り、ホームページ上でファンに購入を呼び掛けている。収益の全ては震災者救済に充てられるという。
「日本に対する祈りのブレスレットをデザインしたの。ここで購入して寄付をして下さい。収益の全ては津波被災者救援活動に充てられます。モンスターたち、宜しくお願いします。」とガガは自身のTwitter上で書いた。
ブレスレットには『WE PRAY FOR JAPAN』(日本の為に祈りを。)との字が記されており、1本5ドルで販売。購入はこちら。日本からも購入出来ます。購入方法が分からない方はこちら。


2011年3月15日 11時49分 by 管理人 の記事
レディー・ガガ(Lady Gaga)が、救済の呼びかけと義援金を集めるため、さらなる一歩を踏み出した。ガガは日本の大地震と津波発生を受けてオリジナルのチャリティー用ブレスレットを作り、ホームページ上でファンに購入を呼び掛け、販売開始から48時間で25万ドル(約2040万円)の義援金を集めたことが明らかになった。
彼女は今日、自身のTwitter上で「モンスターたち:日本救援活動のために、48時間で25万ドルが集まりました。私たちの支援が重要なの。」と書き込んだ。

2011年3月25日 13時50分 by 管理人 の記事
レディー・ガガ(Lady Gaga)が東日本大震災の被災者に向けてビデオ・メッセージを制作したことが24日、わかった。「アイシテイマス」と日本語をまじえたメッセージは、今日25日からガガの公式サイトおよびYouTubeのユニバーサルミュージックジャパン公式チャンネルで公開されている。
http://youtu.be/NFESE4I3wyU

コンニチハ、レディー・ガガです。
私自身、及び世界中にいるモンスターになり代わって皆様に愛と支援の気持ちをお送りしたいと思います。
ここ最近皆様のことをずっと想い、祈っています。
いつでも私は喜んで皆様の助けになりたいと思い、
被災した皆さんのために私たちとして出来る限りのことを行っています。
ハウス・オブ・ガガがデザインしたこのブレスレットの売り上げは既に150万ドル(1.2億円)に達しました。
このブレスレットには英語と日本語で「PRAY FOR JAPAN」と書かれています。
出来る限りの義援金を集めることによって、皆様の助けになればと思っています。
いつも祈っています。
アイシテイマス。ミンナノタメニイノッテイマス。
愛と祈りを込めて、レディー・ガガより。

以上HPより転載です。
ここで、不思議なのはこのブレスレット、発売タイミングよすぎですね。
見本だけでも作るのに普通、最低でも1週間はかかるようなものが、翌日の最初から商品まで用意されていたのです。

レディガガ イルミナティ・フリーメイソン・モンスター1
http://youtu.be/ucE1B8Pz1X0

transawakening4u さんが 2011/09/16 にアップロード
イルミナティとは、啓蒙、開化を意味するラテン語で、近世以降、この名前で呼ばれた秘密結社はいくつもある。グノーシス的要素やテンプル騎士団、シオン修道会、アサシン、­フリーメイソンとの関連等を持つとされる。フリーメイソン(英: Freemason)は、会員同士の親睦を目的とした友愛団体。イギリスで発生し世界中に派生した男性の秘密結社(「非公開団体」といっている)であり、しばしば陰謀論の­矛先が向けられる。「フリーメイソン」は厳密には各個人会員の事を指しており、団体名としては英: Freemasonry(フリーメイソンリー)。1737年3月21日、フランス・パリで、騎士のアンドリュー・M・ラムゼイがフリーメイソンリーの目標は世界を一大共和­国となすことで、起源は石工組合ではなく十字軍であると主張した演説を行った。上位階級が記録されているのはこれ以降のことであり、ラムゼイの演説をきっかけに創設された­可能性が高い。また、ラムゼイは暗にテンプル騎士団とのかかわりもほのめかしたという。参考:ウィキペディア

レディ・ガガは311の日本の地震を知っていた。
次の日にはもう「ガガ」のブレスレットの発売してた。
用意周到だったってことだ。
騙されてそのブレスレットを買った全ての人は、今でもガガをいい­人と思っているんだろうか?
akko0980 1 週間前

@transawakening4u さん
本当です。あの地震はアメリカを乗っ取ってるユダヤ財閥グループ­が
やらせた人工地震だった事、未だ知りませんか?
今、消費税を15%にしろとIMFが口出しはじめてきた。
それも陰謀の一つです。日本はそんな必要ないのですから。
経済的に豊かな日本を弱体化させようとしているのです。
軍事費の増大でアメリカは国家破綻寸前です。
基軸通貨のドルを守ろうとしている。
昨日の地震は富士山を噴火させよと企んだもの。
どうしても日本を滅茶苦茶にしたという陰謀です。
akko0980 1 週間前

イルミナティ、レディガガのBad Romanceより洗脳シンボル
http://youtu.be/4lpiet3XYPw

Jessica0701 さんが 2011/07/02 にアップロード
レディガガがイルミナティの洗脳要員って広く言われていますねぇ。今が黙示録の時代とも聞きますが、そうならサブリミナル効果で洗脳されて、悪魔に魂持っていかれちゃうか­もしれませんね(^^; 年々凶悪犯罪や自殺者が増加してるのもこんなところに理由があるかもしれません。米国の音楽産業はイルミナティに支配されているそうですから、この業界で成功しようと思っ­たら洗脳作戦に加担しないといけないのでしょう。。。
彼女がそこから抜け出る日は来るんでしょうか・・・


以上、YouTube動画とそのコメントでした。

皆さんは、どう思われますか、考えすぎ?
深く考えないで、ともかく祈りましょうね。
『WE PRAY FOR JAPAN』
義援金有難うございます、レディガガ。icon06
レディー・ガガが東日本大震災の直後に行った救済チャリティーについて、昨年6月アメリカでは「義捐金詐欺」の疑いで訴えられたというニュースが伝わり、多くの人が驚きました。原告である弁護士団体「1-800-Law-Firm」は、「チャリティーで販売されたリスト・バンドは、商品価格の$5に対して送料+手数料が$3.99と高すぎる。さらに、必要のない税金も加算されている。売上の全額が寄付されておらず、レディー・ガガと関係者が着服した疑いがある」と、集団訴訟による返金と損害賠償を求めたものです。
その後、レディー・ガガの代理人が「この見当違いの訴訟は何のメリットもない。$5は全額被災者のために使われ、送料で利益を得てもいない。さらに、レディー・ガガはリスト・バンドの売上とポケットマネーを合わせて、既に300万ドルを寄付している」との声明を発表しました。
寄付を行っている人に裁判するとは、アメリカらしいです。
とかくこのような商行為は変な噂が広がることもあるので、かえってはっきりした方がいいということでしょう。
原告がその後取り下げたのかどうかとか、その後の経過はあまり発表されないのでよく分かりません。
多額の義援金を寄付されたのは事実ですので、いずれにせよガガは尊敬に値します。大感謝です。

Lady GaGaレディガカJudas サブリミナル洗脳( イルミナティ)
http://youtu.be/p2ft03d4FOw

Jessica0701 さんが 2011/06/23 にアップロード
Lady GaGaが来日中ってことで彼女のPVのユダってやつを分析した動画に字幕をつけてみましたよ(´∀`*)ウフフ
さてさて歌詞はこちらhttp://www.ladygagajapan.com/2011/04/16/lady-gaga-japan-5752
レディガガはすっかり悪魔崇拝のイルミナティメンバーやフリーメイソンだってネットでは噂になってますが どうなんでしょうか(*-ω-)(-ω-*)ネー
この曲もサブリミナル効果を狙ったものなんでしょうか??

以上転載です。
こんなに深い意味を持ったPVだったなんてすごいですね。
洗脳かどうかは分かりませんが、深く、怖いなあ。face06

↓の記事は転載しませんが、面白いかも、、、。ちょっと怖いですが。
レディー・ガガを紅白に出すようならNHKは終わり  


Posted by ひろかず at 00:05Comments(0)マイフェバリット・ソング

2012年02月08日

ギルバート・オサリバン 「クレア」


ギルバート・オサリバン(Gilbert O'Sullivan、1946年12月1日 - )は、アイルランド出身の歌手、シンガーソングライター。
本名:レイモンド・エドワード・オサリバン (Raymond Edward O'sullivan) 。
代表曲に「アローン・アゲイン」(Alone Again - Naturally)や「クレア」(Clair)などがあります。出身はアイルランドですが育ったのはイギリスです。

Gilbert O'Sullivan - Clair (HQ)

http://youtu.be/EoxSHYfwXeA



ビートルズ、サイモン&ガーファンクルなどグループは、解散したりいろいろとありますが、初めからソロのシンガーソングライターのギルバートは、昔からマイペースで、2~3年おきに新作アルバムを出し続けていて、楽しみです。その爽やかな歌声とメロディはCMソングでもよく使われますので、聴けば誰でも知っている曲がありますね。
3月17日から4月15日にかけて大規模なUKツアーが開催される予定です。全18公演、題して
Neil O'brien Enterteinment Presents A Singer And His Songs Gilbert O'Sullivan Live In Concert
ツアーはアルバムのプロモーションを意図しているようです。リマスター音源仕様の新たなるベスト盤が3月5日にヨーロッパでリリースされるのです。タイトルはThe Very Best Of Gilbert O'Sullivan (日本盤の発売予定は現在のところありません)日本のアマゾンでも既に予約を受け付けています。ベスト版は、もう何度も出していて、私もいくつも持っていますが、なぜかまたほしくなってしまいます。活動を続けてくれているのが有難いのです。
もう、ギルバート本人は65歳になりますが、私もファン歴長いのでいつまでも活動していてくれて嬉しいです。いつまでも、少年のナイーブな心を歌う歌手でいてください。
ずっと前に来日した際、聴きに行きましたが、昨年も来ていたんですね。今度来るときは、ぜひまた行きたいです。



  


Posted by ひろかず at 00:05Comments(0)マイフェバリット・ソング