QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2012年12月06日

『高熱隧道』 吉村昭著


『高熱隧道』 吉村昭著

岩盤最高温度165℃。そこは人が手を出してよい場所だったのか……。ダイナマイトの自然発火、前代未聞の怪惨禍「泡雪崩」黒部第三発電所隧道建設を背景に、人間が自然に挑んだぎりぎりの闘い、極限で生きる人間を描いた感動の記録文学。

黒部第三発電所――昭和11年8月着工、昭和15年11月完工。人間の侵入を拒み続けた嶮岨な峡谷の、岩盤最高温度165度という高熱地帯に、隧道(トンネル)を掘鑿する難工事であった。犠牲者は300余名を数えた。トンネル貫通への情熱にとり憑かれた男たちの執念と、予測もつかぬ大自然の猛威とが対決する異様な時空を、綿密な取材と調査で再現して、極限状況における人間の姿を描破した記録文学ということです。


←クリック拡大
見返しにある高熱地帯図です。




←クリック拡大
後ろの見返しに、黒部下廊下概念図。

戦争は、海外の国家とするものと思っていましたが、自然そのものとの壮絶な戦いがあってこそ、今の日本の繁栄があるのですね。殉じた戦士たちのご冥福をお祈りいたします。  
タグ :高熱隧道


Posted by ひろかず at 23:56Comments(0)ノンフィクション