QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2012年12月02日

黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道

黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道
欅平到着です。ここで、ヘルメット回収です。
黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道
欅平駅の雪だるま。
黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道
スイッチバックしてこれから、宇奈月まで下部軌道の黒部渓谷鉄道の旅です。
黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道
屋根のない車両も、、、、寒いっしょ!
奥に見えるのは、黒部川第三発電所です。
黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道
寒いときに、こんなカイロチョコはいいですね。あったまる成分入りです。
黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道
黒部川第二発電所を通過。
黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道
トンネル歩道もあります。ほぼ全線にわたって線路沿いにコンクリートのシェルター状のものが並行しているのです。これは冬季運休中に発電所との間を結ぶための「冬期歩道」といいます。1km離れた人の足音が聞こえるそうです。
黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道
このトロッコ電車は、もともとは日本電力、日本発送電による黒部川電源開発のための資材運搬用鉄道であり、かつては便宜的に旅客を扱っていたそうです。当時の切符には生命の保障はしない旨の注意書きがあったとか。face07
駅数は10駅ありますが、一般の旅客が降りれる駅は限られています。
黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道
赤く紅葉しているのは、メグスリの木だそうです。
黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道
右の橋は、欄干がないですが、実はお猿さん用の橋だそうです。
ダム湖ができると猿たちが渡れなくなるので、、、、と、優しいですね。
黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道
新柳河原発電所 。宇奈月ダムによって(旧第一)柳河原発電所が水没するため、代替として建設されたそうです。
オシャレな建物ですね。
黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道
手前に新山彦橋、後方に宇奈月温泉街。
黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道
宇奈月駅終点です。


タグ :黒部

同じカテゴリー(エネルギー)の記事画像
破砕帯見学ツアー 黒部ダム完成50周年企画
ふるさと歌謡 青柳順子さん歌手デビュー
八ッ場ダム損失は55億円 「コンクリートから人へ」机上の空論
黒部ルート見学会⑩ 脱原発から安全な活原発へ
黒部ルート見学会⑧ 黒部渓谷と巨大エレベータ
黒部ルート見学会⑦ 壮絶な難工事の『高熱隧道』
同じカテゴリー(エネルギー)の記事
 破砕帯見学ツアー 黒部ダム完成50周年企画 (2013-06-02 23:58)
 昇仙峡のハワイアン 動画 (2013-05-15 23:58)
 ふるさと歌謡 青柳順子さん歌手デビュー (2013-02-02 23:08)
 八ッ場ダム損失は55億円 「コンクリートから人へ」机上の空論 (2012-12-09 23:58)
 黒部ルート見学会⑩ 脱原発から安全な活原発へ (2012-12-03 23:50)
 黒部ルート見学会⑧ 黒部渓谷と巨大エレベータ (2012-12-01 21:51)

Posted by ひろかず at 23:58│Comments(0)エネルギー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。