QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2013年06月24日

桜桃(サクランボ)と太宰治

桜桃(サクランボ)と太宰治
6月19日は「桜桃忌」、太宰治の遺体が見つかった日、また太宰の誕生日でもあります。
青森では、生誕祭が行われるそうです。
太宰の墓があり、法要が営まれる三鷹市禅林寺に「桜桃忌」ということで、学生時代一度行ったことがあります。向かいに森鴎外の墓もあり、二人の文人を偲ぶことが出来ます。

桜桃を見ると、いつも「子供より親が大事」と呟きながら、大皿に盛られた桜桃を、極めてまずそうに食べては種を吐はき、食べては種を吐き、食べては種を吐き、と情景の浮かぶ太宰の小説『桜桃』を想い出します。
また、先日、山形弁研究家のダニエル・カールさんの講演を聴いて桜桃の産地、山形へ一度行ってみたいなあと思います。サクランボ食べ放題が出来るかも、、、と。


同じカテゴリー(味わい)の記事画像
パスタ工房 グラティナ
ゆるカフェ日和manaya
若鶏と成鶏、そして「しね肉」
ラッキョウ漬け
ぴーかんなっつ
くろよんロイヤルホテル 本格フレンチ
同じカテゴリー(味わい)の記事
 パスタ工房 グラティナ (2013-07-19 23:58)
 ゆるカフェ日和manaya (2013-07-02 00:02)
 若鶏と成鶏、そして「しね肉」 (2013-06-22 23:58)
 ラッキョウ漬け (2013-06-17 23:58)
 ぴーかんなっつ (2013-06-05 23:58)
 くろよんロイヤルホテル 本格フレンチ (2013-06-03 23:58)

Posted by ひろかず at 23:58│Comments(0)味わい
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。