QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2012年11月21日

黒部ルート見学会④ 黒部川第四発電所(くろよん)

黒部ルート見学会④ 黒部川第四発電所(くろよん)
黒部川第四発電所につきました。
「くろよん」というのは、何だろうと昔から思っていました。ケロヨンというのはカエル屋敷に住む「バハハーイ!」が口癖のヒキガエルの息子ですから、クマの息子かとか、、、ではなく、この発電所の愛称でした。

黒部川第四発電所(くろべがわだいよんはつでんしょ)は富山県黒部市の黒部川上流部にある関西電力の水力発電所。通称くろよんあるいは略称黒四発電所として有名です。黒部ダムから水を引いて発電を行っています。

黒部ルート見学会④ 黒部川第四発電所(くろよん)
1958年に世界銀行から3700万ドルの融資を受けるなどし、1963年に完成。また、取水する黒部ダムの建設のためにつくられた「関電トンネル」の工事では冷水と破砕帯との闘いとなり、小説・映画・ドラマ『黒部の太陽』の舞台ともなりました。現在、発電は遠隔操作されています。
1961年1月15日発電開始。最大出力33万5000kW(建設当時25万8000kW)2007年現在一般水力発電所(ダム式)による発電能力としては日本第4位(1位は奥只見発電所)、使用水量72.0m³、有効落差545.5m。

黒部ルート見学会④ 黒部川第四発電所(くろよん)
環境保護のため及び厳冬期の雪崩対策として、この発電施設及び輸送ルートや送水管はすべて地下に作られています。説明用のルーム。
黒部ルート見学会④ 黒部川第四発電所(くろよん)
映像で、工事のドキュメンタリーを説明していただきました。
黒部ルート見学会④ 黒部川第四発電所(くろよん)
破砕帯の突破の難工事の様子がよく分かりました。
破砕帯というのは、トンネル工事で大量出水事故の原因となる地質構造のことです。断層は岩盤が割れてずれ動くものであるから、断層面周辺の岩盤は大きな力で破砕され、岩石の破片の間に隙間の多い状態となっています。これが断層破砕帯で、砕かれた岩石破片の隙間に大量の水を含み、また地下水の通り道となっています。掘削中のトンネルがこの場所に当たると大量の水が噴出して工事を著しく妨げます。破砕帯の幅は断層によって異なり、数十mに達する場合もあります。
黒部ダム建設の資材運搬用トンネルである関電トンネル建設工事は、総延長80mにも達する大破砕帯に遭遇した事で困難を極め、一時は工事の中止も検討されました。この破砕帯を突破するまでに約7ヶ月もの月日がかかったそうです。


タグ :破砕帯

同じカテゴリー(エネルギー)の記事画像
破砕帯見学ツアー 黒部ダム完成50周年企画
ふるさと歌謡 青柳順子さん歌手デビュー
八ッ場ダム損失は55億円 「コンクリートから人へ」机上の空論
黒部ルート見学会⑩ 脱原発から安全な活原発へ
黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道
黒部ルート見学会⑧ 黒部渓谷と巨大エレベータ
同じカテゴリー(エネルギー)の記事
 破砕帯見学ツアー 黒部ダム完成50周年企画 (2013-06-02 23:58)
 昇仙峡のハワイアン 動画 (2013-05-15 23:58)
 ふるさと歌謡 青柳順子さん歌手デビュー (2013-02-02 23:08)
 八ッ場ダム損失は55億円 「コンクリートから人へ」机上の空論 (2012-12-09 23:58)
 黒部ルート見学会⑩ 脱原発から安全な活原発へ (2012-12-03 23:50)
 黒部ルート見学会⑨ 欅平から黒部峡谷鉄道 (2012-12-02 23:58)

Posted by ひろかず at 23:58│Comments(0)エネルギー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。