QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2011年02月20日

信州そば道19 そば処上條

信州そば道19 そば処上條
鬼おろしチカ。信州の高原で収穫される極辛の地大根をすりおろすと、まるで鬼の食べ物ではないかと思わせるような辛いおろしになります。この「おろし」と「そば」の相性がとても良いため、このお店ではオリジナルのそばメニューを作り、この愛称を「鬼おろし」と名付けました。 北海道 道東の風蓮湖で獲れた白身の小魚「ちか」の天ぷらがのります。
チカ(魚近) は、キュウリウオ目キュウリウオ科に分類される魚。別名はツカ、オタポッポなど。食用とされ、同属のワカサギとよく似ています。そのため、両種が区別されずに流通していることもあるそうです。北海道及び三陸海岸以北の本州、朝鮮半島、カムチャツカ半島、サハリン、千島列島の沿岸に生息します。なかなかこの天ぷらはおいしいです。
そば処上條は、めだたない住宅地にもかかわらず、祝日などお客さんがひっきりなし。情報誌で取り上げられていることもあり、全国から、探してくるようです。店主の撮られている信州の写真も素晴らしいです。


そば処上條 安曇野市穂高5256-1
        電話0263-82-4411




同じカテゴリー(そば道)の記事画像
信州そば道21 お食事処 やまへい
信州そば切りの店 つけもの喫茶 スペイン風
信州そば三昧 桜清水茶屋
新そば 美麻
信州そば道20 レストハウス木曽路
にしんそば 京都名物
同じカテゴリー(そば道)の記事
 信州そば道21 お食事処 やまへい (2013-06-11 06:10)
 信州そば切りの店 つけもの喫茶 スペイン風 (2013-04-15 23:57)
 信州そば三昧 桜清水茶屋 (2012-06-01 23:58)
 新そば 美麻 (2011-11-26 01:21)
 信州そば道20 レストハウス木曽路 (2011-06-21 07:15)
 にしんそば 京都名物 (2011-02-11 00:10)

Posted by ひろかず at 22:05│Comments(0)そば道
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。