QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2012年06月01日

信州そば三昧 桜清水茶屋

信州そば三昧 桜清水茶屋
信州らしいそばを堪能したいという方にお勧めの店、桜清水茶屋。
ここは、美ヶ原三城牧場の手前にあります。
山頂の美しの塔の近くにある山本小屋ふるさと館が経営しています。
信州そば三昧 桜清水茶屋
入口に大きな水車があって、これで屋内でそば粉を挽いています。
信州そば三昧 桜清水茶屋
野沢菜着け。
信州そば三昧 桜清水茶屋
山ウドの味噌和え。
信州そば三昧 桜清水茶屋
山ウド、フキノトウ、ニセアカシヤの天ぷら。
これはサ-ビスで出してくれました。
このような山菜をお店の方たちが、山で採ってきて出してくれるので、信州の旬の味覚を味わえます。
信州そば三昧 桜清水茶屋
そばも100%国内産で、天下の名水で茹で上げますので、そばの香り豊かに楽しめます。
信州そば三昧 桜清水茶屋
各テーブルには、お花が。
信州そば三昧 桜清水茶屋
苔の生した水屋も味わいがありますね。
信州そば三昧 桜清水茶屋
隣にはせせらぎの湯のお風呂もあり、入浴できます。
信州そば三昧 桜清水茶屋
石仏。
信州そば三昧 桜清水茶屋
森の中にぽつんとあります。
まわりにはコテージなども経営していますので、泊まることもできます。
今日は、上の山本小屋ふるさと館さんまで打ち合わせにこれから行きます。
信州そば三昧 桜清水茶屋
小梨の花が咲いています。
信州そば三昧 桜清水茶屋
雨が降ってきました。
信州そば三昧 桜清水茶屋
山の天気は変わりやすいので注意。
信州そば三昧 桜清水茶屋
雹になりました。車の屋根が楽器のようです。
信州そば三昧 桜清水茶屋
なんとか上までたどり着きました。


前回取材記事もみてね!⇒:信州そば道10 桜清水茶屋


タグ :桜清水茶屋

同じカテゴリー(そば道)の記事画像
信州そば道21 お食事処 やまへい
信州そば切りの店 つけもの喫茶 スペイン風
新そば 美麻
信州そば道20 レストハウス木曽路
信州そば道19 そば処上條
にしんそば 京都名物
同じカテゴリー(そば道)の記事
 信州そば道21 お食事処 やまへい (2013-06-11 06:10)
 信州そば切りの店 つけもの喫茶 スペイン風 (2013-04-15 23:57)
 新そば 美麻 (2011-11-26 01:21)
 信州そば道20 レストハウス木曽路 (2011-06-21 07:15)
 信州そば道19 そば処上條 (2011-02-20 22:05)
 にしんそば 京都名物 (2011-02-11 00:10)

Posted by ひろかず at 23:58│Comments(0)そば道
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。