QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2010年01月31日

ココ おねむりの時間

ココ おねむりの時間
25日のブログにも書きましたが、ココアが最近妙に元気まんまんでした。実は、最期の輝きを見せていたのでした。27日、子供たちの手の中で、最後に遊んでもらいました。

ココ おねむりの時間
寿命が、120%延びるというレスベラトロール(赤ブドウからとれるエキス)をもう少し早くに飲ませてあげればよかったなー。

ココ おねむりの時間
キャロも寂しそうな表情で、見守る。

ココ おねむりの時間
28日、私の題目を唱える声に口をパクパク合わせて、祈るように安らかに眠りにつきました。半眼半句の成仏の相です。
ちょうど、お昼にライが学校で、風が強く吹いていたので、ココチンの声が聞こえてきたようです。

ココ おねむりの時間
帰宅したクーは、何度もココアの遺体をさすってあげていましたが、カレンダーに「ココ おねむりの時間」と記入。
ライは、2階に上がって、しばらく出てきませんでしたが、目を真っ赤に腫らして下りてきました。

ココ おねむりの時間
30日、夕方お庭の片隅を掘って、ココアを土葬しました。

ココ おねむりの時間
大好きだったひまわりの種やりんごと一緒に埋めました。

ココ おねむりの時間
ママも涙、、、。

ココ おねむりの時間
クーが墓石を。

動物ってね
ねむると雲の上に虹の橋でのぼっていくんだよ
雲の上でみんなのこと見守っているよ
目には見えないケド
心の奥で
ずっーと、、、、
ずっーと
一緒にいるんだョ
              詩: ライ

ココ おねむりの時間
満月が今日も、やさしく松本平を照らしています。



同じカテゴリー(ファミリー語録)の記事画像
中3トリオ コンサートツアー
お正月でも頑張っている人がいる!
雪のハート
人権啓発ポスター展
ブライダルパーティー セージ
ミニバス試合観戦
同じカテゴリー(ファミリー語録)の記事
 中3トリオ コンサートツアー (2013-01-07 23:57)
 お正月でも頑張っている人がいる! (2013-01-05 23:51)
 雪のハート (2012-12-30 23:58)
 人権啓発ポスター展 (2012-12-11 23:18)
 ブライダルパーティー セージ (2012-11-24 23:58)
 ミニバス試合観戦 (2012-10-14 23:58)

Posted by ひろかず at 00:15│Comments(0)ファミリー語録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。