2009年11月05日
ブタブタ酢豚3 九龍

パイナップルが酢豚によく入っているのを嫌がる方がいます。実はパイナップルにはブロメラインと呼ばれるタンパク質分解酵素が含まれていて、この酵素が肉を柔らかくし消化を助けるのです。
本場中国では、パイナップルが入った酢豚は「咕老肉」(グーラォロゥ)。入ってないのは「糖醋肉」(タンツーロゥ)と言います。
ここの酢豚には、パイナップルは入っていませんが、大変柔らかくおいしいです。
酢豚 800円
中国料理 九龍 松本市南原1-1-15
電話0263・28・5770
パイナップルって、いくら食べても太らないんだって。と、昔女の子に教えてあげたら、
翌日、唇が真っ赤にはれていて、、、丸ごと食べたんでしょ。
Posted by ひろかず at 00:07│Comments(0)
│スブタ