QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2009年09月29日

大きな栗の木の下で

大きな栗の木の下で
安曇野市三郷にあった大きな栗の木。直径1m近くある、栗の実が沢山落ちているが、実は小さく、誰も拾う人はいない。撮影用に3つばかし、拾ったら、ころころチクチクと痛い、痛い! 今は、上からもふいに落ちてくるし、ここでは、あなたと私、仲良く遊ぶどころじゃありません。でも、風格がありますよねー。



同じカテゴリー(樹木の声)の記事画像
レッドカーラント
東京は桜満開でした!
小さい秋
枇杷の木
アルプス乙女豊作
首かけイチョウと松本楼
同じカテゴリー(樹木の声)の記事
 レッドカーラント (2013-06-19 23:58)
 東京は桜満開でした! (2013-03-24 23:45)
 小さい秋 (2012-10-24 23:58)
 枇杷の木 (2012-10-18 01:54)
 アルプス乙女豊作 (2012-10-04 23:18)
 首かけイチョウと松本楼 (2011-12-07 00:10)

Posted by ひろかず at 23:26│Comments(0)樹木の声
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。