QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2009年09月27日

なんなんひろば文化祭

松本市南部公民館で、恒例の文化祭が開かれました。日中友好協会青年委員会の展示コーナーは、大会議室のイベント会場でしたので、大勢賑わいました。

すみれ会のコーラスで、会場の皆で「赤とんぼ」など合唱しました。
なんなんひろば文化祭
なんなんひろば文化祭
沖縄三線エイサーゆいまーるの皆さんの元気な沖縄音楽と踊り、エネルギーもらえて、いいですねー!

なんなんひろば文化祭
なんなん劇団による地域の内科医を話題にした楽しい演劇も、なかなか隠れた才能を皆さん発揮され、爆笑の連続でした。

なんなんひろば文化祭
すいとん入り豚汁は、松南地区日赤奉仕団の皆さん主体でふるまわれ、とても美味しかったです。


なんなんひろば文化祭
松本日中友好協会青年委員会にも、入っていただける強力な新人が現れ、展示したかいがありました。さっそく中国の歴史講座を開く企画などを立てたいと思います。期待される3人の若者達。
当日の私たちの展示の内容は、http://ikiikiikiyou.naganoblog.jp/e319770.html
をご覧下さい。



同じカテゴリー(日中友好)の記事画像
日中友好キャンプin駒出池⑩ 動画編
日中友好キャンプin駒出池⑨ 撤収
日中友好キャンプin駒出池⑧ 朝からカレーライス
日中友好キャンプin駒出池⑦ ラジオ体操
日中友好キャンプin駒出池⑥ 夏の夜は長い
日中友好キャンプin駒出池⑤ キャンプファイヤー
同じカテゴリー(日中友好)の記事
 日中友好キャンプin駒出池⑩ 動画編 (2013-07-18 23:58)
 日中友好キャンプin駒出池⑨ 撤収 (2013-07-17 23:18)
 日中友好キャンプin駒出池⑧ 朝からカレーライス (2013-07-16 23:57)
 日中友好キャンプin駒出池⑦ ラジオ体操 (2013-07-15 01:08)
 日中友好キャンプin駒出池⑥ 夏の夜は長い (2013-07-14 23:58)
 日中友好キャンプin駒出池⑤ キャンプファイヤー (2013-07-12 01:12)

Posted by ひろかず at 23:43│Comments(0)日中友好
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。