QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2009年09月24日

日中友好 活動写真展示

日中友好 活動写真展示
木崎湖で影響を受けたのか、久しぶりにお人形遊びに興じるクー。人間よりも衣装が多い!うらやまし~

パパは、趣味?の日中友好ボランティア活動の展示準備に昨日は、松本市南部公民館に。
日中友好 活動写真展示
26日(土)10時~20時 27日(日)9時半~15時
なんなんひろば文化祭 大会議室にて 活動写真展示します。
露天、バザー、上演と各サークルいろいろやっていますので、ぜひお出かけください。
日中友好 活動写真展示
日中友好 活動写真展示
日中友好登山、飲茶パーティー、春節など留学生交え楽しく過ごします。
日中友好 活動写真展示
長野県日中友好協会青年委員会、女性委員会共催の伝統の日中友好キャンプ、スキー交流会などでは、恒例の『ねらいうち』を皆で踊ります。ウララ~ウララ~♪まいど大うけ!
日中友好 活動写真展示
キャンプでは、スイカ割りをしたり、絵を描いたり、カレーを作ったりと。
日中友好 活動写真展示
講演会の企画をしたり、映画鑑賞会を開いたり。
日中友好 活動写真展示
三国志の人形劇や、雑技団公演の企画運営、を通じ中国文化紹介も。
日中友好 活動写真展示
もちろん、訪中も。日本青年交流代表団での訪中は、国賓としての待遇です。現代の遣唐使?異国でのホームステイは、忘れられません。中国大使館からの感謝状も。身近な中で、隣の国との青年民間交流が、世界平和につながると信じています。






同じカテゴリー(日中友好)の記事画像
日中友好キャンプin駒出池⑩ 動画編
日中友好キャンプin駒出池⑨ 撤収
日中友好キャンプin駒出池⑧ 朝からカレーライス
日中友好キャンプin駒出池⑦ ラジオ体操
日中友好キャンプin駒出池⑥ 夏の夜は長い
日中友好キャンプin駒出池⑤ キャンプファイヤー
同じカテゴリー(日中友好)の記事
 日中友好キャンプin駒出池⑩ 動画編 (2013-07-18 23:58)
 日中友好キャンプin駒出池⑨ 撤収 (2013-07-17 23:18)
 日中友好キャンプin駒出池⑧ 朝からカレーライス (2013-07-16 23:57)
 日中友好キャンプin駒出池⑦ ラジオ体操 (2013-07-15 01:08)
 日中友好キャンプin駒出池⑥ 夏の夜は長い (2013-07-14 23:58)
 日中友好キャンプin駒出池⑤ キャンプファイヤー (2013-07-12 01:12)

Posted by ひろかず at 22:17│Comments(0)日中友好
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。