2012年10月27日
2012紅葉の秋ロングライド100km 上
サイクリング仲間7人と秋の安曇野ロングライドです。
朝は、まだ霧がはって遠くがかすんでいます。
霧の田園風景もいいですね。
晴れてきて北アルプス全景がきれいに見えます。
大峰高原の坂を上ります。手前は東京からはるばるご参加の歯医者さん。
松本歯科大に在学したということで、思い出の地を走るのは楽しいですね。普段は多摩川サイクリングで、平坦な道なので信州の坂はまた走りごたえありますでしょう。
大峰高原、七色大カエデ到着です。
見事な紅葉ですね。
大腕をあげているのは薄井商店のB.J.コースケさん、「白馬錦」の蔵元専務さんです。3.11をきっかけに自転車を始められたそうです。人生の転機っていろいろですね。そういえば昔、私は9.11を契機にダイエットしました。あのときからすれば15kgはシェイプアップしています。
白馬錦は、この10月、ロンドンの高級デパート「ハロッズ」にて開催された「ロンドン酒チャレンジ 2012」にて、「純米吟醸 美米酒」が金賞、「大吟醸 麗酒」が銀賞をそれぞれ受賞したということで世界で評価されているんですね。
大カエデを見に来た方たちを迎える地元池田町の方たち。
子供のヘアーに注目。
子供があやまって囲炉裏に落ちた時にこの長い後ろ髪を掴んで引っ張りあげるんだそうです。

お医者さんの卵の赤メガネのよ~さん。ガンバレ!
若いので一番パワフルな走りです。
大峰高原の白樺と紅葉が見事です。
頂上で一休みです。
タグ :大峰高原
安曇野サイクリング
大町ダムライド② 坂本弁護士一家を偲ぶ
大町ダムライド① リンゴ花街道を走る
2012紅葉の秋ロングライド100km 下
2012紅葉の秋ロングライド100km 中
ツール・ド・ちば 2012 動画 3.11の傷跡
大町ダムライド② 坂本弁護士一家を偲ぶ
大町ダムライド① リンゴ花街道を走る
2012紅葉の秋ロングライド100km 下
2012紅葉の秋ロングライド100km 中
ツール・ド・ちば 2012 動画 3.11の傷跡
Posted by ひろかず at 23:25│Comments(2)
│ロードバイク
この記事へのコメント
某蔵元のアレな存在です。
先日はどうもお世話様でしたー。
次回またご一緒できるときがあれば、最後まで走れるといいですね。
今後ともよろしくです。
先日はどうもお世話様でしたー。
次回またご一緒できるときがあれば、最後まで走れるといいですね。
今後ともよろしくです。
Posted by B.J.K at 2012年10月30日 22:25
B.J.Kさん
楽しかったですね。B.J.Kさんが軽やかに中山高原の坂を上っていく姿が見事でした。
またぜひ一緒にロングライド走りましょう。
寒くなりますが、新酒のおいしい季節になりますね、期待しています。
楽しかったですね。B.J.Kさんが軽やかに中山高原の坂を上っていく姿が見事でした。
またぜひ一緒にロングライド走りましょう。
寒くなりますが、新酒のおいしい季節になりますね、期待しています。
Posted by ひろかず at 2012年10月30日 23:32