2012年08月20日
大峰高原~白馬ロングライド 上
この夏はいつになく暑いですが、朝は涼しいので晴れていればサイクリング日和です。
この日は安曇野大峰高原から白馬へ抜けて往復約130キロのロングライドを友人としました。
ちょっと天気が崩れると雷雨になったりと危険なので、午前中のなかで帰ってこないといけません。
稲穂も実りつつあり、アルプスに田園が映えます。
大峰高原へ大カエデを観に行きました。昨年秋は、何回も途中で休みながらのヒルクライムでしたが、今回は休みなしで駆け上がれました。
ハーブが咲いていて、癒されます。
先日登った山々が遠くに見えます。
大峰高原の展望台。大町市内が一望できます。
白馬ジャンプ台まで来ました。オリンピックの来た村の余韻は今でも残っています。
夏でも練習で飛んでいる選手たち。
迫力ありますね。
私も飛んでみました。

偉そうな、、、

特に偉くはありませんが、よくここまで来たなあと自分たちながら感心はしました。
タグ :ロードバイク
安曇野サイクリング
大町ダムライド② 坂本弁護士一家を偲ぶ
大町ダムライド① リンゴ花街道を走る
2012紅葉の秋ロングライド100km 下
2012紅葉の秋ロングライド100km 中
2012紅葉の秋ロングライド100km 上
大町ダムライド② 坂本弁護士一家を偲ぶ
大町ダムライド① リンゴ花街道を走る
2012紅葉の秋ロングライド100km 下
2012紅葉の秋ロングライド100km 中
2012紅葉の秋ロングライド100km 上
Posted by ひろかず at 00:33│Comments(0)
│ロードバイク