2012年08月11日
誤審審判は過去にオッパイをハンド(なでしこ)されていた!
昨日の誤審の話題は世界中にひろがり、特に審判の母国ドイツ、また米国でも非難されています。
サッカーという常にスピード感あふれるスポーツの特性上、いちいち誤審でもめている時間はとりたくないので、審判は神様主義でもしょうがないのかなあ、とも思います。
ところで、この例の女子審判の面白いニュースがありましたのでご紹介します。↓
【動画あり】なでしこJAPAN決勝戦でハンドを見逃して誤審したドイツ人女子審判は過去に「オッパイをハンドされていた!」
ロケットニュースより

昨夜の オリンピックなでしこJAPAN対アメリカ の試合を見て、「ええ加減にせえよ! いまのハンドでんがな!」と怒りに燃えた視聴者やサポーターが、日本にどれほどいただろうか? 明らかにアメリカ選手がハンドをしていながら、ドイツ人女子審判はスルー。そりゃ誰だって怒る。
もしアメリカ選手のハンドが認められていたら、その後の展開でシュートを決めることができたかもしれないと思うと……。くそぉぉおおおおッ!!
……終わってしまった試合に怒っても意味はないのでここまでにしておくとして、実はこのドイツ人女子審判、過去に、男子選手にオッパイをプルルンッと試合中に触られたことがある有名美人審判だったのだ! しかも生放送でオッパイプルルンの瞬間が放送されていたのである!
ムニュニューッ☆ プルルンッ♪ とオッパイをもまれてしまった美人審判の名は、ビビアナ・シュタインハウスさん。ビビアナさんはドイツだけでなくヨーロッパで人気のある美人審判。
彼女は男子の試合にも審判として出ることがある。そこで男子選手にオッパイをブルルンと触られたのだ。男子選手は意図的にオッパイを触ったのか? それとも偶然触ってしまったのか? それは不明だが、確かにビビアナさんはオッパイをブルルンッと触られている。
オッパイを触られたあとのビビアナさんの恥らう表情に、世界中の男性たちが萌えたのはいうまでもない。なでしこJAPAN決勝戦でハンドを見逃して誤審したドイツ人女子審判が、過去に「オッパイをハンドされていた」とは……。因果なものである。
http://youtu.be/fc-K4p8D940
参照元: YouTube / SarrazinForPresident.
以上、確かに結構笑えますね。
おっぱいを「なでしこ」された審判に、この時ハンドした男性選手は、このあとレッドカード?
この映像を観たら、私もビビアナ・シュタインハウスさんを今回ついつい許す気になってしまいました。
サッカーという常にスピード感あふれるスポーツの特性上、いちいち誤審でもめている時間はとりたくないので、審判は神様主義でもしょうがないのかなあ、とも思います。
ところで、この例の女子審判の面白いニュースがありましたのでご紹介します。↓
【動画あり】なでしこJAPAN決勝戦でハンドを見逃して誤審したドイツ人女子審判は過去に「オッパイをハンドされていた!」
ロケットニュースより

昨夜の オリンピックなでしこJAPAN対アメリカ の試合を見て、「ええ加減にせえよ! いまのハンドでんがな!」と怒りに燃えた視聴者やサポーターが、日本にどれほどいただろうか? 明らかにアメリカ選手がハンドをしていながら、ドイツ人女子審判はスルー。そりゃ誰だって怒る。
もしアメリカ選手のハンドが認められていたら、その後の展開でシュートを決めることができたかもしれないと思うと……。くそぉぉおおおおッ!!
……終わってしまった試合に怒っても意味はないのでここまでにしておくとして、実はこのドイツ人女子審判、過去に、男子選手にオッパイをプルルンッと試合中に触られたことがある有名美人審判だったのだ! しかも生放送でオッパイプルルンの瞬間が放送されていたのである!
ムニュニューッ☆ プルルンッ♪ とオッパイをもまれてしまった美人審判の名は、ビビアナ・シュタインハウスさん。ビビアナさんはドイツだけでなくヨーロッパで人気のある美人審判。
彼女は男子の試合にも審判として出ることがある。そこで男子選手にオッパイをブルルンと触られたのだ。男子選手は意図的にオッパイを触ったのか? それとも偶然触ってしまったのか? それは不明だが、確かにビビアナさんはオッパイをブルルンッと触られている。
オッパイを触られたあとのビビアナさんの恥らう表情に、世界中の男性たちが萌えたのはいうまでもない。なでしこJAPAN決勝戦でハンドを見逃して誤審したドイツ人女子審判が、過去に「オッパイをハンドされていた」とは……。因果なものである。

http://youtu.be/fc-K4p8D940
参照元: YouTube / SarrazinForPresident.
以上、確かに結構笑えますね。
おっぱいを「なでしこ」された審判に、この時ハンドした男性選手は、このあとレッドカード?

この映像を観たら、私もビビアナ・シュタインハウスさんを今回ついつい許す気になってしまいました。

2013箱根駅伝考察 ハイライト 早大vs帝京大白熱ラスト
箱根駅伝 往路優勝は逆転で日体大
お正月は、やはり箱根駅伝が楽しみですね
なでしこ 不運 審判制度 サッカーも課題
笑顔の裏には、死闘があった! 福原愛ちゃん
エース永井負傷 チームも痛いが4強からメダルへ
箱根駅伝 往路優勝は逆転で日体大
お正月は、やはり箱根駅伝が楽しみですね
なでしこ 不運 審判制度 サッカーも課題
笑顔の裏には、死闘があった! 福原愛ちゃん
エース永井負傷 チームも痛いが4強からメダルへ
Posted by ひろかず at 01:14│Comments(0)
│スポーツマンシップ