QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2012年05月26日

屋久島へ行こう ! ⑤ ジェットフォイル「トッピー」

屋久島へ行こう ! ⑤ ジェットフォイル「トッピー」
桜島の噴煙も収まり、いい天気になってきました。
屋久島へ行こう ! ⑤ ジェットフォイル「トッピー」
3Dのポストカードなど今流行ですが、鹿児島でも人気のようです。
屋久島へ行こう ! ⑤ ジェットフォイル「トッピー」
ジェットフォイルにのって、屋久島に向かいます。
屋久島へ行こう ! ⑤ ジェットフォイル「トッピー」
トッピーといいます。
以前、クジラを轢いてしまったそうですので、ちょっと心配です。face07
屋久島へ行こう ! ⑤ ジェットフォイル「トッピー」
こんな乗船券です。
屋久島へ行こう ! ⑤ ジェットフォイル「トッピー」
ジェットフォイル「トッピー」は、鹿児島・指宿と、屋久島・種子島を結ぶ超高速の水中翼船。海を走る飛行機ですので、スチュワーデスさんのような客室乗務員さんに案内されます。
屋久島へ行こう ! ⑤ ジェットフォイル「トッピー」
これは、動く前です。
『トッピー』は、鹿児島の方言で「飛魚」。その名の通り、亜熱帯の海を飛ぶように走るその姿は、軽快な飛魚を思わせます。時速80Kmを超える高速で走り、次々と映り変わる南海の風景が、感動体験の旅へご案内します。
屋久島へ行こう ! ⑤ ジェットフォイル「トッピー」
走り出したら、基本的にはシートベルトをして、トイレ以外は座席着です。
屋久島へ行こう ! ⑤ ジェットフォイル「トッピー」
直行は1時間45分かかります。
屋久島へ行こう ! ⑤ ジェットフォイル「トッピー」
屋久島宮之浦港に着きました。
屋久島へ行こう ! ⑤ ジェットフォイル「トッピー」
屋久島へ行こう ! ⑤ ジェットフォイル「トッピー」
思ったより暑くないね。
洋上のアルプスを抱えるためか屋久島は以外と涼しいのです。
屋久島へ行こう ! ⑤ ジェットフォイル「トッピー」
宮之浦港の向こうに見える面白い形の建物は、世界遺産登録記念で造られた屋久島環境文化村センターです。



同じカテゴリー(屋久島)の記事画像
屋久島へ行こう! 31 山仲間広がる
屋久島へ行こう! 30 雨粒の宝石
屋久島へ行こう! 29 雨もいいですね
屋久島へ行こう! 28 ハート石見っけ!
屋久島へ行こう! 27 屋久杉の下で
屋久島へ行こう! 26 自炊夕食
同じカテゴリー(屋久島)の記事
 屋久島へ行こう! 31 山仲間広がる (2013-03-26 23:58)
 屋久島へ行こう! 30 雨粒の宝石 (2013-03-23 23:53)
 屋久島へ行こう! 29 雨もいいですね (2013-03-22 23:18)
 屋久島へ行こう! 28 ハート石見っけ! (2012-11-11 22:45)
 屋久島へ行こう! 27 屋久杉の下で (2012-11-10 22:10)
 屋久島へ行こう! 26 自炊夕食 (2012-10-22 23:57)

Posted by ひろかず at 19:18│Comments(0)屋久島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。