QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2011年10月31日

松本城秋の陣

松本城秋の陣
松本のシンボル松本城。
秋の一日、行楽日和でも松本城はお出かけするわけにまいりません。
じっと佇んで、観光客をお迎えします。。。。。
かわいいお城だなあとたまに思います。
400年以上風景に溶け込んでいるので、それだけでも登録されるされないは別として、すでに私たちの世界遺産です。



同じカテゴリー(世界遺産への旅)の記事画像
世界遺産 九門口長城
同じカテゴリー(世界遺産への旅)の記事
 世界遺産 九門口長城 (2011-12-01 01:50)

Posted by ひろかず at 00:05│Comments(0)世界遺産への旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。