QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2011年02月01日

夕映えの松本 盲目の建築家村山さんを偲ぶ

夕映えの松本 盲目の建築家村山さんを偲ぶ
寒い日が続きますが、皆さん風邪などひいてませんか。
冷える夕方は、綺麗な夕映えの季節です。
松本城のシルエット。
夕映えの松本 盲目の建築家村山さんを偲ぶ
松本市役所も、窓が夕映え。
もう亡くなられましたが、松本市役所、同市旧市民会館をはじめ、広島球場、全国の市町村公共建築を手がけた設計士の村山さんを想いだします。
晩年盲目となりながら、現役の建築家として、かえって鋭くなった音や匂いを踏まえた建築設計をいくつもこなされていました。
村山さんは、晩年、信じることの大切さを語られていました。
普段、何気なく我々は建物の中にいますが、この建物が急に壊れないものだと信じているからこそ、安心して暮らせるのだ、と。信じるに足るものを求めていくことが、大事だよ、と。



同じカテゴリー(自然・生命・宇宙)の記事画像
赤赤赤、、、夕陽
昇仙峡の景観 4 弥三郎岳他パワースポット満載
昇仙峡の景観 3 ロープウェイ
昇仙峡の景観 2 仙娥滝まで
昇仙峡の景観 1 奇岩群
隕石ブームと地球の化石
同じカテゴリー(自然・生命・宇宙)の記事
 赤赤赤、、、夕陽 (2013-06-14 00:50)
 昇仙峡の景観 4 弥三郎岳他パワースポット満載 (2013-05-14 23:58)
 昇仙峡の景観 3 ロープウェイ (2013-05-13 23:58)
 昇仙峡の景観 2 仙娥滝まで (2013-05-06 20:55)
 昇仙峡の景観 1 奇岩群 (2013-05-05 23:59)
 隕石ブームと地球の化石 (2013-03-04 23:58)

Posted by ひろかず at 01:57│Comments(0)自然・生命・宇宙
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。