2009年09月29日
カフェオレボウル1 サンタカフェ

松本駅西口のサンタカフェ。
ここのカフェオレは、こんな大きな鉢で出てきます。直径13cmほど。
本場フランスでは、このようなカフェオレボウルというので、飲むのだそうです。
ビスコッティ(固焼きビスケット)やパンを浸したりするには、大きくてよいですね。
家で、このカフェオレボウルが、ひとつありますが、物入れに使っていて、飲むのに使ったことは、ありませんでしたので、初めてです。熱いうちは、持てないので、スプーンですくって飲み、少しさめてきたら、両手で抱えて抹茶を飲むような感じで飲むということでしょうか。寒くなる季節、この飲み方は手からじっくり温まっていいですね。
サンタカフェ 長野県松本市巾上5-15
電話 0263-36-0440
Posted by ひろかず at 06:30│Comments(2)
│味わい
この記事へのコメント
うちにもあります、これのオレンジ~^^
最新記事一覧からお邪魔して、過去ログを拝見しました、いきなりのコメント失礼しました。
最新記事一覧からお邪魔して、過去ログを拝見しました、いきなりのコメント失礼しました。
Posted by りりちん at 2009年09月30日 00:42
ありがとうございます。覗いていただけて、光栄で~す。
飲んでますか? オレンジのカフェオレボウルで、カフェオレ。
飲んでますか? オレンジのカフェオレボウルで、カフェオレ。
Posted by ひろかず
at 2009年09月30日 01:15
