QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひろかず
ひろかず
地球生まれ NAGANOcity在住

よろこびのたねまきをしたいきまぐれのまぬけ 

趣味:写真 創作 映画 音楽 旅行 甘食 サイクリング 山登り 

2012年08月27日

富士山へ行こう! 1 出発

富士山へ行こう! 1 出発
ICI石井スポーツ松本店の25周年特別企画で「富士山へ行こう!」という登山イベントがありました。
日本人なら一度は登ってみたい山ですね。
店長の吉山さんがバスの中でご挨拶。参加者は長野県と新潟県から29名と大勢です。
富士山へ行こう! 1 出発
車窓から富士山が見えます。
なかなか天気は良さそうです。
富士山へ行こう! 1 出発
富士宮五合目の駐車場に着きました。荷物を降ろします。
富士山へ行こう! 1 出発
まず、朝霧のコンビニで仕入れたお昼をとって腹ごしらえです。
これから登るので昼間から焼き鳥で一杯、というわけにはいきませんが、鶏肉は筋肉にいいので1本買いました。
富士山へ行こう! 1 出発
(社)日本山岳ガイド協会認定 山岳ガイドの安倍 仁 さん、現地ガイドの小林さんをはじめ、アルパインツアーとICI石井スポーツのスタッフの方々がリードしてくれるので安心です。後は、体力、気力、脚力の勝負です。
富士山へ行こう! 1 出発
しっかりと準備体操をしてから出発です。
富士山へ行こう! 1 出発



同じカテゴリー(富士山)の記事画像
富士山へ行こう! 20 ゴールです
富士山へ行こう! 19 大砂走りは砂嵐なのだ
富士山へ行こう! 18 やっと朝食
富士山へ行こう! 17 富士山下山
富士山へ行こう! 16 富士山登山正装?
富士山へ行こう! 15 ウクライナ美人もお鉢廻り 
同じカテゴリー(富士山)の記事
 富士山へ行こう! 20 ゴールです (2012-09-22 01:00)
 富士山へ行こう! 19 大砂走りは砂嵐なのだ (2012-09-18 23:48)
 富士山へ行こう! 18 やっと朝食 (2012-09-17 21:29)
 富士山へ行こう! 17 富士山下山 (2012-09-14 02:44)
 富士山へ行こう! 16 富士山登山正装? (2012-09-13 02:10)
 富士山へ行こう! 15 ウクライナ美人もお鉢廻り  (2012-09-12 00:05)

Posted by ひろかず at 23:58│Comments(0)富士山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。