バースデーランタン
言わずと知れたコールマンランタン200A。
同じ年の2月と8月の製造です。
このたび、右のバースデーランタンの8月をめでたく手に入れましたので、長年使っていました2月のは人に譲ることにしました。
コールマン社を代表するシングルマントル、“The Red”赤ランタンは、誕生は1952年。以来1980年2月生産まで毎月とは限りませんが、製造されています。裏に製造年月が刻印されていて、自分の誕生年月のをバースデーランタンといいます。自分の分身のようで嬉しいものです。メンテナンスさえすれば、ホワイトガソリンを入れていつまでも現役で使えます。同じ赤でも微妙に違うのだなあと二つを見て思いました。
1961年後半(10月ぐらい)から1962年前半(4月ぐらい)まで、バーガンディー色(かなり濃いワイン色)が出ました。しかし、色、材質共に、この塗装は評判が悪かったのか、すぐに元の赤に戻されたので、逆にコレクターは、これを“バーガンディー”と呼び今では、コレクターズアイテムとして高値で取引されてます。これは、スタンダードな赤ランタンですが、私にとっては特別な記念品ではあります。
ハッピー・バースデー
使用例:
フレンドパークむかわ3
関連記事