なんなんひろば文化祭

ひろかず

2009年09月27日 23:43

松本市南部公民館で、恒例の文化祭が開かれました。日中友好協会青年委員会の展示コーナーは、大会議室のイベント会場でしたので、大勢賑わいました。

すみれ会のコーラスで、会場の皆で「赤とんぼ」など合唱しました。


沖縄三線エイサーゆいまーるの皆さんの元気な沖縄音楽と踊り、エネルギーもらえて、いいですねー!


なんなん劇団による地域の内科医を話題にした楽しい演劇も、なかなか隠れた才能を皆さん発揮され、爆笑の連続でした。


すいとん入り豚汁は、松南地区日赤奉仕団の皆さん主体でふるまわれ、とても美味しかったです。



松本日中友好協会青年委員会にも、入っていただける強力な新人が現れ、展示したかいがありました。さっそく中国の歴史講座を開く企画などを立てたいと思います。期待される3人の若者達。
当日の私たちの展示の内容は、http://ikiikiikiyou.naganoblog.jp/e319770.html
をご覧下さい。

関連記事